松本の森公園前、旨いパンと笑顔!
ブーランジェリー・シエルの特徴
昔ながらの大衆向けベーカリーとは一線を画すおしゃれな内装が魅力です。
あがたの森公園で楽しむための美味しいパンやサンドイッチも豊富に揃っています。
パン屋さんのハンバーガーって美味しいですよね。あがたの森公園近くにある「ブーランジェリー・シエル」さんに初めて伺いました。注文してから調理いただきました。出来立てのパンに挟まったハンバーガーとエビカツバーガーも本格的でたいへん美味しかったです。お店に並んでいるパンも美味しそうで近々再訪させていただきます。
あがたの森公園で子供と散歩をする前に、公園で食べるパンを買いに行きました😊内装がとってもおしゃれで、店員さんもすごく優しい雰囲気で、うちの娘にも優しく微笑んでくれました☺️子育てパスポート提示で「ちいさなパンひとつプレゼント」をしてくださりました。とっても心が温かくなりましたし、1歳の娘もおいしそうにパンを食べていました。また子供と公園に散歩に行く時には寄りたい場所のひとつとなりました。大好物のベーコンエピ、最高においしかったです!
今回ご紹介するのは『Boulangerie Ciel』さんです。高校へ通学している際にいつも気になっていたパン屋さんです。当時は寄ることなく、登下校をしていました。今回は松本のあがたの森公園でクラフトフェアを実施していたので、何かいい作品があるか探しに行きました。午前11時に到着した際にはあがたの森は人でごった返していました。私の気になっている作品を探しに、公園内をぐるぐる回りました。作品はあったのですがやはり高かったw手が出ない価格だったので諦めて帰宅する途中に小腹が減ったので、Boulangerie Cielさんに寄ることにしました。お店の中はイートインスペースもありました。お客さんが結構いて繁盛しているんだなーと思いました。サンドイッチもバーガー系、クロワッサンなどどれも美味しそうだったのですができたての『牛すじカレーパン』にしました。出来たてって魅力的ですよねw一口食べると皮がめちゃくちゃ薄いです!!これほど生地が薄いカレーパンは初めてです。よくあるカレーパンは結構生地が厚めで、カレーがこぼれださないようにしていると思うのですが、Boulangerie Cielさんのカレーパンは破れない最薄の生地だと思います。そしてカレーは粘度が薄目でした。サラッとしたカレーに近いです。これも一つのアピールポイントだと思います。トロっと食べたところから出てくるので注意が必要ですが、これだけカレー感が強いパンは嬉しいです。しっかり牛すじが入っていて本当にカレーパンです(笑)今まで知らなかったことを悔やみました・・・・。
パン、とても美味しいです。お店が小さいので種類はあまりないですが、どれもピカ一です。ホットドック等、注文すると作ってくれるものもあり、出来立てが食べられます。
ネットでの評判をみて訪問しました。少し寒かったのですが、店舗の席がいっぱいで、直ぐ近くの、あがたの森で、美味しく頂きました。気分爽快でした。(^o^)
こちらのクチコミを見て立ち寄りました。何度か車で通っておりましたが、パン屋さんだと気づいておりませんでした。店内は清潔感あり、パンはコロナ禍を鑑み袋詰めされ陳列されていました。塩バターパン、シナモンドーナツ、あんドーナツを購入いずれも美味しくいただきました。
カフェ休憩に入らせてもらいました。とてもレベルの高いパン屋さんで驚きました。お手頃な価格なので近所にあったら最高だと思います。
【食べてほしいもの・おすすめ】・フーガス トマトオリーブ 270円・フーガス 黒コショウベーコン 270円・バタール 290円松本駅前大通りの突き当たりの県の森公園前にお店があります。敷地内に数台の駐車スペースがあります。店内はゆったりしており、ドリンクなどと一緒にいただけるカフェスペースもあります。種類は少なめでシンプルなパンが多いですが、早い時間には多くのパンが並んでいます。今回初めて出会ったフーガスは、食感や味付け塩味すべて久々の大当たりでした。表面はグリッシーニのようにスナックに近い食感で、中はモチモチ、定番のオリーブやベーコンで塩味があり、食事にもおつまみにもオススメです。プレッツェルのような見た目も可愛らしくていいですね。松本市内だけでなく近郊まで範囲を広げてもフーガスを扱うお店はほとんどない気がします。お店のホームページを見ても定番商品ではなさそうなので、定番化してもらえたらなとも思います。バタールは、バゲットよりも短い分厚みがあるため、オープンサンドなどにオススメです。バゲットにしては表面が固く、密度もあるタイプだと感じました。ハンバーガーやホットドックは注文してから作っていただけるサービスで、パン屋にしては珍しくていいサービスだと思います。総菜パンもあるものの全体的にシンプルで値段も少し高め、昼過ぎにはパンの種類がほとんどないことも幾度かありました。イオンモールが近くにできたこともありアクセスできる機会が増えたので、随時覗かせていただきたいと思えるお店です。
抜群に旨い松本の筆頭パン屋さん。
名前 |
ブーランジェリー・シエル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-31-5502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

よくある街中の昔ながらの大衆向けベーカリータイプのパン屋さんではありません。店内は店名にフランス語を使うだけあって西欧風、店内は清潔感があり、綺麗、イートインが出来ます。パン自体はホテル、レストラン、結婚式場、フランス料理店で出されるような高級感あるパンが殆どで大人向けの味のパン屋さんです。スーパーのデリシアで使われる「picoca」の加盟店で、パン購入会計時にピコカカードを提出すればポイントを付けてくれます。picocaをお持ちの方は是非こちらでパンを購入しましょう。値段は高めでも本格的なパンを食べれます。ちなみにフランスパンが売られています。