駅近で寛げる、朝食の美味しさ!
ホテルルートインコート安曇野豊科駅南の特徴
浴槽は貸し切り可能で、ゆっくり楽しめます。
駐車場は広く、トラックも停められる利便性があります。
大糸線の列車の音が心地よく、ノスタルジックな雰囲気です。
徒歩圏内にいろいろ飲食店があって場所が良いなと思いました。大浴場があるのが嬉しい。安曇野はまた行きたいので候補に。
一泊8000円。他のルートインと比較して、店内の照明が暗い。建物の作りが大変古いので、オートロックでなく、昔ながらの金属キーである。また、部屋のフロアの高さと、バスルームとの段差が大き過ぎて、危ない。隣が大糸線ですが、ローカル線で本数が少なく、全く気にならない。大浴場は洗い場が5つであるが、不足なく気持ちが良い。
①朝食の時間表示が、食堂入口、チケット、室内表示が全部違っていた。②食器の回収ワゴンが一杯のままで置き場がない。
古いルートインホテルですのでカードキーではありません。朝食会場が他のルートインと比べて少し狭いです。大浴場は心地良く使えます。大糸線のそばという立地ですので、電車の本数はかなり少ないですが電車の音が少しします。私は気になりませでしたが、少しでも気になる人は別の宿泊施設を利用するのが良いかもしれません。
古さはあります。お部屋の清掃はきちんとされているとかんじました。男性の浴室の床が一部のヌメリがあり ⚠ 危険でした。(^_^;)
駅の近くなので電車の音が夜中までそして朝早くうるさいかも。壁も剥がれててもそのままだし。寝泊まりするには向いてないかも。今まで行ったルートインの中で1番部屋が狭かった。
いわゆるビジネスホテル。風呂が良い。連泊したので大変お安く泊まれた。こういうホテルは寝具があり、朝飯が出ればそれで良い。それ以上のことはたいして望まない。4階奥の部屋だったが、Wi-fi はガンガンつながる。つながらない人は、ちがうアクセスポイントでつなげようとしていたのでは? 2種類あるのでちゃんと室内の約款を読むこと。
場所はあまり周りにはなにもないです。設備も新しくはないですが、アメニティひとつにしても良いものを使っているなと思いました。朝食も充分な品数があり、クロワッサンはもう無いとのことでしたが、他はおおむね満足でした。安価な宿泊料の割には居心地が良かったです。大浴場もあり、鍵もかかるため、のびのびとお風呂に入れました。
他の方のレビューにもありますが、Wi-Fiが弱いどころか全く繋がりません。朝別のゲストの方も受付で同じクレームを入れてました。改善する気がない?様に感じてしまいます。もし仕事でPC 等使う予定がある宿泊だったら非常に困っていたと思います。朝食は順次継補充してくださっていたので、席さえ確保できれば満足できると思います。
名前 |
ホテルルートインコート安曇野豊科駅南 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-73-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

上高地に行くのに、利用させて頂きました😊フロントの接客も親切でとても感が良かったです!大浴場も綺麗で掃除も行き届いた感じ何より、朝食のバイキングが品数多くとても満足でした。又、行きたいと思いました!