琵琶湖サイクリングの途中、パイン大福。
金時堂の特徴
パイン大福が絶品で、ふらっと立ち寄りたくなる和菓子屋です。
いちご大福や三重御鏡の美味しさが楽しめるお店です。
琵琶湖南湖サイクリングの途中にぜひ訪れたいスポットです。
散歩途中に見かけてふらっとパイン大福をいただきました。大福の甘みとパイナップルの酸味が絶妙で美味しかったです。
久しぶりの三重御鏡の注文、息子さんと思いますが、私の注文を叶えさせて頂く様に、お父さんと思いますが、相談されている会話に、日本の大切な相手大切な気持ちを頂きました。ありがとうございました。
いちご🍓大福、パイナップル🍍大福が美味しい和菓子やさんです。湖族の街、堅田を散策して是非訪れてみたい所です。
琵琶湖南湖一周サイクリングの途中に立ち寄りました🚴♀️パイナップル大福🍍めちゃ美味しかったです、店主さんも色々と観光マップ見て説明して頂き、とても親切でした🙏
他の方の投稿を見 て ”my 行きたいリスト“ にリストアップしていた金時堂さんへ。 みたらしが美味いとの評判だったのでみたらしと、いまのシーズンおすしめのキンカン大福を購入。こちら、季節ごとに大福の中身がいろいろ変わるようで、今はハッサクとキンカンでした。この他に水まんじゅうと6月末だったので水無月がお店のショーケースを占めてました。帰りの車中でみたらしを一本食してみました。ちょっと時間をおいていたせいか団子が少し硬め。レンジで温めて食べると柔らかくなって美味しいかも!キンカン大福は明日のおやつに食べてみよって!浮御堂を観た帰りに寄ってみるといいと思います。
普通でした。
パイン大福が絶品です。ジューシーで美味しいです。栗ういろうも栗ようかんも美味しそうで迷いました。
おいしい和菓子店。クーリダイフクとパンケーキを包んだ餅(ワカユ)。どちらもスーパー・ヤムでした。そこに餅を食べ、彼らは私たちに茶をかけました。 :)どのような甘い古いカップル。 😍😍(原文)Yummy Japanese sweets store. Had a kuri daifuku and pancake wrapped mochi (wakaayu). Both were super yum. Ate the mochi there and they served us tea. :) what a sweet old couple. 😍😍
名前 |
金時堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-572-0061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

店主さんがとても親切で、お菓子がとても美味しいです!