諏訪湖を眺める温泉旅館。
すわ湖苑の特徴
昭和~平成元年風の年季の入った建物で、温かみが感じられます。
諏訪湖を眺めながらゆったり楽しめる田舎料理と温泉が魅力的です。
花火が見えるお宿で、心地よいおもてなしが体験できます。
外観も中もお風呂も昭和~平成元年風かな。食事の献立は特別ではないですがどれ食べても繊細で今まであまり感じたことがない優しい味を感じた。濃くもなく薄くもなく美味で量も多く汁物は能の世界です。久々うまい飯食べました。高級ホテルだから食材が一流で美味しい夕食か出るのは大間違いです。
ファミリープランがあったので予約させてもらい泊まりに行きました😊入り口入ってから従業員の方々の対応がとても丁寧で明るく素敵でした!!子供にも声をかけてくれたりと楽しかったです♪食事も子供がいるので畳の場所にしてくださっていたり、バウンサーがあってとっても助かりました🥲食事も種類が多くお腹いっぱいになりました!お風呂も時間で限られている貸切風呂もあり、大浴場には露天風呂もあって温度もちょうど良く気持ちよかったです!お風呂に子供用の椅子があったのはほんとに助かりました🥺脱衣所には子供用ベッドもありました。老築化がありますが、過ごしやすかったです🙆🏻♀️なにからなにまで丁寧にありがとうございました!また行きたいです🤲
建物は古さを感じるが部屋もキレイでスタッフさん達の接客が大変心地よい隣は警察署湖畔沿いの宿なので諏訪湖が見わたせ足湯、間欠泉(現在休止中?)もすぐ近く食事の時の仲居さん達が丁寧でタイミング良く出来たての天ぷら等出してくれるそして中々の量で満腹でした今回はしゃぶしゃぶでしたがお肉が大変柔らかく美味しかったです温泉は透明で単純泉アルカリお肌スベスベになります。
諏訪湖を添う道沿いにあり、横断歩道を渡ると諏訪湖はそこに。偶々、サプライズで上がった花火も宿泊した日に観れてとてもラッキーでした。食事処の仲居さん達が皆さん、とても親切で良い方ばかり(^-^)bb!仲居さんというよりは、「とても笑顔が素敵なマダムたち」って感じで本当に良い時間を過ごさせて頂きました。温泉もとても気持ちのいいお湯で、ずっと入ってられます!!!!何度も入りました(^ー^)☆☆☆( *´艸)何度入ったかなー♡♡♡またここに行きたいです。
料理良し、風呂良し、お部屋は少し古臭い感じでしたがそれもまた良かったです。貸切り風呂の湯加減が少し高めです。
22日、23日と一泊で泊まりに行きました😀行った日がよかったのか、その日は、諏訪湖で花火があがり、部屋からも見れて最高でした。料理も美味しかったです😀
人当たりがよいスタッフさんのおもてなしと、美味しい田舎料理と温泉がとても良く、施設は年季が入ってますが居心地は良いです。どの客室からでも遠くに花火を見ることができるのではないでしょうか。
事前割りで少し安めで利用させて頂きました。料理は美味しかったし温泉も程よい広さでいい宿でしたよ。今回は天気悪かったけど晴れてたら諏訪湖一望出来てサイコーなんじゃないかな?
施設、部屋、食事、従業員すべて価格満足度的には満点以上でした。常宿にしたいです。諏訪湖方面はコロナ以前は年に6、7回ほど訪問していました。最近は日帰りは、あまり無くビジホのBBか2食付でした。BBは定宿は決まりました。此処は2食付の定宿にしたいです。
名前 |
すわ湖苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-52-5050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かなり年季の入った建物。清掃はキチンとしてありますが、部屋や、建物のいたる所に年季を感じました。部屋にあるポットは最初からお湯が入っていて冷えたら受付に言って交換してもらうスタイルでした。かなりサービスを限定している感じで、一人でゆっくりしたい方には向いていると思います。温泉もかなり遅くまで入れて、朝方も早い時間から入れるのでゆっくりできます。夕飯付きのプランで、鯉を始めて食べましたが、臭みもなく美味しかったです。