焼き立ての甘夏シナモンロール。
Bakery&Cafe KiKiの特徴
焼き立てのハード系パンが揃い、特にシナモンロールが秀逸です。
ラコリーナ近江八幡の近くに位置するオシャレなパン屋さんです。
広い駐車場が完備されており、アクセスも便利な立地です。
甘い系、惣菜パンもありますが、私の好きなハード系のパンが多く、とても良かったです!手土産にと、いくつか購入しましたが大変喜んでもらえました!
甘夏のシナモンロール(400円くらい)とアーモンドシュガーのクロワッサン(300円くらい)🥐シナモンロールは初めてのカップケーキ方式!しっとり記事に上のクリームがクリームチーズ風で一風変わって美味しかった!アーモンドシュガーのクロワッサンも文句なしで上手い!ただ、値段は結構するのとパンの種類は多くない!地域密着型パン屋って感じです。
ラコリーナの帰りに気になって初めて寄りました。広くはありませんが、何か良い感じのこじんまりとしたバン屋さんです。あまり見ない調理パンもあり購入しました。シチューのパンが美味しかったです。しかしパンが高くなり、1000円ではあまり買えませんでした。
ラコリーナ近江八幡 と きてか~な の中間にあるベーカリーKiKiは、焼き立てのパンを買えるお店です。土曜日の午前中に行きましたが、賑わっていました。お店の奥にベーカリーがあり、手前のスペースで焼き立てのパンを売っています。あんぱん、くるみパン、トリュフ薫るたまクロワッサンを買いました。店内でジュースなどを買えますので、外のベンチで、買ったパンを食べることができます。
近江八幡ふるさと観光券を勢いで購入したものの、使える店や品が限定されどうやって使おうか思案していたところ、こちらで使えることがわかり、初めて来訪。なるほど、人気のクリームパン、カレーパン、あんぱん、フランスパンは、安定のおいしさ。これなら再訪大いにありです。店内は奥様がたで大いににぎわっております。勝負はふるさと観光券失効後ですが、今の品質価格ならば、私は大丈夫と思いますが。
よくこのパン屋さんを「きてかーなの近く」とか「ラコリーナの近く」と紹介する方が多いのですが違います。きてかーなやラコリーナがKiKiさんの近くにあるのです。このあたりを自転車で通ることが多いのですが、ここでパンを買い琵琶湖まで走って缶コーヒーと一緒にパンを食べると本当に幸せになれます。はい、また行きます^^
ラコリーナに寄った際に近くにあって見つけたお店😊帰り道に伺いました🚙💨💨💨駐車場は広いけど店内はこじんまりとしてます。所狭しとパンが並んでて、焼きたてもありました🍞✨●玄米ごぱん●ミートパン●カレーパン●塩れもんフランス●メロンパンを購入✨次の日頂きましたが、どれも美味しかった😆🙌🍞これからはラコリーナとセットで行くかも😁👍ご馳走様でした🙏
通りかかり広い駐車場とオシャレな外観でしたので入ってみました。清潔で可愛い店内でした。購入した中でアーモンドクロワッサンとウィンナーのお惣菜パンがとくに美味しかった。また違う種類も食べてみたくなりました。
前から気になっていたので訪れました。どのパンも美味しそうで、店内の雰囲気も良かったです。生クリームあんぱんと言うのが珍しかったので購入しましたが、とても美味しかったです。他のパンも美味しく頂きました。また寄りたいと思います。
名前 |
Bakery&Cafe KiKi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-36-1575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

少々高いお値段設定の印象ですが、味はとても美味しかったです!熟成ロースハムサンド¥470、生ドーナツ¥220をいただきました。店員さんは笑顔も雰囲気も良く、また行きたいお店が増えました😊