国道9号沿いのスパイスカレー体験。
手づくりkitchen ジャスミン食堂 出雲店の特徴
スパイスの効いた美味しいカレーが楽しめるお店です。
厚めのチャーシューと煮卵が入った特製ラーメンもおすすめです。
駐車場が広くて停めやすいので、行きやすい立地です。
味はよくある醤油ラーメンで可もなく不可もなくだと…お値段は少し高めですかね?大盛りラーメンとライス定食で1000円超は毎日のランチでは厳しいかもです。今回初めての来店でしたが、その前に低評価を見るようにしてます。もちろんただのクレーマーも多数おられるとは思いながらも参考にしてますが、気になったのは、4〜5星の高評価にはコメントを返されてますが、3以下に返されてるのはざっとしか見てませんが1件のみかと…低評価こそ貴重な意見として扱うべきかと思いますが如何でしょう?まぁ大きなお世話ですけどね。
どこ行くか悩んだら大体ここでカレーを食べます。佐田町の自家製スパイスを含む10種類以上の調合具合がとても良いです。次から次からカレーを欲してスプーンが止まりません。特にパイカカレーは絶品ですが、グリーンカレーは自分に合いませんでした。ラーメンもあるのですが、自分はパイカカレー推しでしたが最近は野菜カレー一択ですね😋
甘めの味でスパイシー好みで辛味スパイスを加えてサラダ250円でチョイス キャベツとコーンだけで少しガッカリもう少しレタス等を加えてほしいな。
国道9号沿いにあるカレーとラーメンの店。両方食べたかったので、醤油ラーメン(750円)とチキンカレーハーフ(250円)を注文。卓上の説明を読むと両方ともダシにこわっているようです。醤油ラーメン、普通に美味しいけどあまり印象に残らなかった。カレーもスパイスがマイルドで美味しいだが、少し水っぽくて僕には合わなかったです。
特製ラーメンの醤油味とハーフカレーを頂きました🍛ラーメンは、厚めのチャーシューが4枚と煮卵、カレーは肉がゴロゴロ入っていて、食べ応え充分でした♪お店の方々も明るく挨拶をしてくれるので、入りやすいお店です!両方とも凄く美味しかったので、次に行く時が楽しみですね!別日には塩ラーメンとハーフカレーをいただきました!カレーは安定した美味しさ、塩ラーメンも美味しかったですね😋
カレー屋さんがラーメン?のコメントも有りますが逆に九州では豚骨ラーメン出汁のカレーあるので余り気にはならないです。要は提供されるものが自分の味覚に合えばそれまでかと。醤油ラーメンは背脂も控え目で醤油の香ばしさや苦味より甘味がある優しい味でした。チャーシューも柔らかく大きめが3枚でボリュームありました。麺は細麺ですがしっかりしていて美味しかったです。何と無く旭川醤油ラーメン思い出しました。味噌ラーメンはにんにく等が表に顔を出している所が良かったですがにんにくあり、無しが出来たら嬉しいです。今度は牛スジかカシミール頂きに来たいと思います。
ボリューム満点でした💯注文方法が入り口に有る券売機で購入です‼️食事が出てくるまで少し時間がかかります‼️駐車場も広く停めやすかったです🅿️
島根に行く機会がたまにしかないので新規開拓が多い。そんな中ジャスミン食堂とラピタ駐車場の蕎麦屋のざるそばは、リピしてます。ラーメンもカレーも美味しい、カレーは挽肉のカレー、グリーンカレー、牛スジカレーの順でオススメ。カレー好きで色々行くが、現状3本の指に入る。釧路のカラス亭の牛すじカレーに次ぐ美味しさ。
カレーめっちゃ美味い(๑˃̵ᴗ˂̵)あと、駐車場広いのも助かります!
名前 |
手づくりkitchen ジャスミン食堂 出雲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-31-6222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメンは、麺が良くも悪くも粉っぽい。カレーは、店というより家カレーって感じ。量食べたい人はいいかも。