天竜峡の歴史感じる美味カレー。
テンリュウ堂の特徴
古民家をリノベーションしたカフェレストランで、歴史を感じる美しい外観です。
飯田線天竜峡駅前で、絶品の牛めしやフルーツたっぷりのパフェも味わえるお店です。
飯田線天竜峡駅前って飲食店が何も無い印象だったけど、こんな味のある古民家カフェがあるとは知らなんだ。メニューは少ないけどどれも手が込んでいて楽しめる。特に野菜類が絶品😋。この品でこの値段は正直安いと思うけど日曜日のランチタイムど真ん中でも客が数組では採算が心配になるレベル。地元民によると近くに良い温泉もあるとのことなので、次回はバイクでのんびり立ち寄りたい。カフェメニューにも期待大🤔
初めて伺いましたが、歴史を感じるお店の外観や柱を残しつつリノベーションされた店内で落ち着いてゆったりと食事を楽しめました。伺わせて頂いた2023/5/26日現在7人の方々がシェアしてお料理を提供して下さっているそうで、伺うタイミングによって様々なお料理が楽しめるそうです。私が頂いたのは彩り豊かなワンプレートランチで、ボリュームと工夫を凝らしたお料理は食感や味も大満足でした。また是非伺わせて頂きたいと思います。
おしゃれでステキな雰囲気のお店。ランチを食べた。男の人には少ないかもですが私には丁度良かった。かぼちゃの味が私には濃かったけど、野菜が美味しい。
天気のいい日に散策がてら伺いました!外観的に狭い店内かなと思いましたが広々としていて席もきちんと密にならないようにしてありました。時間を気にせずにゆったりと食事が楽しめます。少し遅い時間に行ったので飲み物とソフトクリームを注文しましたが、自家製なだけあって他にはない味わいでとても美味しくいただきました。次回は食事も楽しみたいと思います。
牛めし、甘くて美味しかったです。サラダはカレー風味(?)で、味噌汁は焼き茄子とみょうがかな。
昔の店をリノベーションしたせいか中はひんやりとしていました。ちょっと昼過ぎに行きましたが人気のランチは既に売り切れ状態、仕方なくパンケーキを注文しましたが、これが予想以上に美味しい。カリカリすぎでも無ければしっとりすぎでもなくコーヒーに丁度合う感じ。制限がなければもう4っつはいけた。
天竜峡へ観光の際に立ち寄り。近くに観光用の無料駐車場があります。日替わりのカレーから選択。ワンプレートでご飯、カレー、惣菜が乗っています。カレーは一番辛くないチキンキーマにしましたが、結構スパイスが効いていました。スパイスカレーが好きな方は是非どうぞ。
昔からのお土産屋さんをリノベして。懐かしさの残るステキなお食事処?カフェ☕️?になってました✨😳✨こだわり野菜🥦🥬をふんだんに使ってあって。食べ応えがありましたよ。てんてんカレー🍛が美味しいと聞いて。数回、出かけてるのですが…まだ食べる事は出来てません😅おそらく…。いくつかのお店が同居してるのかな?少しわかりにさももあるけれど。いつもオシャレなランチ🍽です🎶ただ。お水をはじめ…お茶や飲み物の器が飲みにくいかな😅?
ランチを食べに行きました!ヘルシーで野菜多めでスパイスの効いた副菜なども私好みでした♪女1人で行きましたが気負いなくオシャレな雰囲気を楽しみながら食後の美味しいコーヒーとサッパリした後味のソフトクリームを堪能♪駅も直ぐ近くなのでまったり電車で行けました♪\(^o^)/また行きたいです♪
名前 |
テンリュウ堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-55-2052 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

古民家を改装した素敵なカフェレストランで、美味しいカレーを頂きました。体に優しい味つけの商品が多くて、美味しかったです。天龍峡駅前から徒歩1分、駐車場も近くアクセスがよいので、天龍峡に来た際にはオススメです。