奈良倉山の絶景を拝もう!
奈良倉山の特徴
奈良倉山の展望所からは富士山が絶景で迫力満点です。
松姫峠から40分の登山は初心者にも最適な距離感です。
廃トラックがハイキングの道中にあり、景観のアクセントとなっています。
大月市の富嶽十二景の一つ、山頂に🗻展望所があり素晴らしい🗻が眺められます🎵坪山の方にも行けるようです❗
今日は天気が良くなり、奈良倉山に登ってみた~!秀麗富嶽十二景(大月選定)の5番山頂松姫峠から、45分位で登れると思ったら、冬季は道路が閉鎖中だった…( ´゚д゚`)エー仕方なく、鶴峠から1㎞位下った所に車を停め(駐車スペース有)、そこから登る。登ってすぐの所に、イベント広場があった!こんな所でイベントやるの~?登りやすいが、やはり息があがる~(;´д`)鶴峠から1時間ちょとで山頂へ!山頂は広いけど、富士山が見える方向は、限られてます!ベンチとかはありませんが、座れる木が置いてあります!今日は、富士山うっすらでした~。(´Д` )ここから、松姫峠は40分位(下り)だ、行ってみるか~!2021.03
松姫峠から40分程で登頂します。標高差が100メートル、距離は3キロ弱ですので小学生ぐらいのお子さんなら登れると思います。眺望は絶景で南西方面が開けているので中央に富士山が見えます!ベンチはないのでシートが有ると便利です。登山を始められて日の浅い方に是非お薦めの山です❗
名前 |
奈良倉山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

奈良倉山と松姫峠の間に廃トラックがあります。