白樺湖を一望する展望台。
白樺湖展望台駐車場の特徴
白樺湖を見下ろせる素敵な展望台駐車場です。
ビーナスライン沿いの美しい眺望スポットでアクセス便利です。
駐車場から撮影する白樺湖の写真は最高のポイントです。
ビーナスラインの白樺湖から車山高原の途中にある展望台です。ビーナスラインの中でも最も展望の良いところです。
白樺湖湖畔付近のビーナスライン(県道40号)と国道152号の交差点から西側(霧ヶ峰、車山方面)に1㎞ほど進んだ場所にある展望台となっている駐車場。眺めは良く、白樺湖、麓の街並み、蓼科山の山並みを眺望できる。また夏の時期は青々とした山を背にした愛車の記念撮影もできる。
特に何かある訳でもなく、白樺湖が望める駐車場です。
白樺湖が一望できます。駐車スペースも広めで便利です。麓からのアクセスもしやすいので近くまで来たら立ち寄ったほうが良いです。
ビーナスラインのドライブで寄りました。白樺湖から車山高原スキー場に向かった途中にあり、絶景でした。青い白樺湖とその奥の蓼科山、振り返れば一面のススキの丘で感動しました。以前から夏と冬に通ってはいたけど、モフモフのススキの秋に行って良かったです。「仙石原より凄いー!」と感動してたら「阿蘇はもっと全然広いよ」と家族は冷めていましたが、雄大で綺麗でしたよ~。
😊眺めが良くて気持ち良い✨✨駐車場🅿️以外無いけど、寄っちゃう🎵
白樺湖から山頂方面に向かってビーナスラインを走る際の、最初の駐車場です。登りルートの左側にあります。車20台ほど止められる小さな駐車場です。駐車場からは美しい草原を見上げることができ、更に白樺湖を見下ろすこともできます。周りがかなり開けているので、ドライブの休憩がてら景色を見るために寄ってみたらいいでしょう。白樺湖の斜め後ろには蓼科山と思われる山が立っています。日本百名山にも選ばれていて、丸く大きい存在感のある山です。
白樺湖の写真を撮るならここが1番良いポイントだと思います。
晴れていれば、最高の眺望です。
名前 |
白樺湖展望台駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

白樺湖から少し登ったところにある展望台です。白樺湖が一望できます。駐車場は白線も無く自由に駐車する形になりますので、譲り合いの精神で停めましょう。見晴らしが良いので、気持ち良い場所です。