愛犬の旅先ケア、お任せ!
中軽井沢どうぶつ病院の特徴
旅行中に愛犬が体調を崩し、迅速な診察を受けられました。
丁寧な説明と優しい先生方に安心感を持てました。
必要な検査だけで、リーズナブルな料金で治療が完了しました。
旅先で愛犬がお腹を壊し、診察をお願いしました。初診の問診票などを書き、順番を待つ間は蜜を避けるために車での待機をします。待ち時間は長かったですが、スタッフも先生も大変良い方達で、安心して診ていただけました。
旦那先生の方が優しくて良い印象。奥さん先生は上から目線で怖かったですね。しかし、どちらの先生もしっかり話も聞いてくれますし、看護師さんは皆さんテキパキ動いてて、トータルでは良い病院だと思います。
移住により病院選びに苦戦していた時、こちらの病院を知りました。先住犬も途中からですがお世話になり最後まで良く看ていただきました。余分な検査や薬の処方はせず、必要なことを見極めて選択させてくれる信頼できる先生でしたので、現在の子たちもパピーよりお世話になっています。
旅行中に犬が脚をひねったようなので、当日診察で診てもらいました。先生もスタッフも大変親切で丁寧な説明でした。
猫がお世話になりました 便の検査以外 余分な検査をしなくてすんだので 治療用のエサ代金含め4000円でおさまり 良かったです😌そのエサが食い付きがよく すぐ治りました。
先生もスタッフの皆さんもとても良い方たちでした。家の犬はこちらで末期を迎えましたが連絡も頻繁に下さり最後まで手を尽くして頂けてありがたかったです。
緊急での来院でした。初診で受付時間ギリギリにご連絡をさせて頂いたのにも関わらず、スタッフの皆様が本当に丁寧にご対応をして下さいました。先生もとても真摯な方で、連れて行った小鳥の状態もすぐに把握して下さいました。本当に素晴らしい動物病院だと思います。
12歳の愛犬がお世話になっています。現在の情勢を鑑み、待合室が密にならないよう車で待機して呼びに来ていただくなど、工夫してくださっています。診察も説明も丁寧で、こちらの不安をしっかり解消してくださり、感謝しています。スタッフさんも、先生も、とても親切です。
17歳と半年の娘を、丁寧に診てくれています。説明が丁寧で分かりやすく、余分な検査や投薬はされません。東京と軽井沢にて、生活しています。東京のドクターは、検査も投薬も過剰であったことがわかりました。薬を減らしても、しっかり様子を見て、検査データを確認、生活のアドバイスも丁寧にしてくれます。余り褒めると、混んでしまっても困るのでこの位にしておきます。経験から言えることは、一人のドクターだけに頼るのはリスクが大きいです。子を預ける親の責任として、ドクターを見極めることは重要と学びました。あとは、地域の親同士のドクターに関する情報の共有も欠かさず行いたいですね。それで、大変助かっています。
名前 |
中軽井沢どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-31-5066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初診でしたが、丁寧にみて頂きました。症状も分かりやすく説明して頂きました。