北陸電力の発電用ダム。
浅井田ダムの特徴
奥に建材屋さんがあり、大型ダンプが通る光景が印象的です。
北陸電力所有の発電専用、重力式コンクリートダムです。
春先から晩夏まで訪れる人が多い人気のスポットです。
2022-10-13 ダムカードはありません!安曇野の帰り、時間があったので、ダム巡りもいいかなって立ち寄り。
春先から晩夏辺りまで、このダムを横目に何回か通り過ぎる事があります。ダム湖に大物居ないかと思いつついつも素通り。ここから1時間弱で釣り場に到達するので、ワクワク目印のダムになります。
奥に建材屋さんがあるので天端を大型ダンプが通ります。
北電が所有する発電専用、重力式コンクリートダム。1942年の太平洋戦争中に竣工されただけあって古びた味わい深い感じが良い。
北陸電力の発電用ダム。
名前 |
浅井田ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高原川沿い高山市と神岡町の境にある、1942年完成の発電用重力式コンクリートダム。