美味しいクルミと犀川ダムの絶景。
平ダムの特徴
水不足の中でゲート全開の特別な体験が味わえる場所です。
ダム湖の紅葉が美しく、写真撮影にも最適なスポットです。
犀川の河沿いでは海外の道路を走っているような感覚になります。
今夏は水不足でありましたね〜 タイミングよく好天時にゲート全開に巡り合いました👍ここは19.5米なので、堰でなくダムと言いますよ〜🙆
松本から長野までの犀川ダム紀行。近寄れないから国道沿いに車を停め写真を撮った。
カッコいいダムです。
ダム湖の紅葉がきれいで路肩にバイクをとめて写真を撮りました。
テロ対策なのか施設内には立ち入れませんが、直下流の橋から正面を見る事が出来ます。ダム湖面が静かな時には「逆さダム」を見る事が出来ます。
犀川の川沿いを車で走ると、まるで海外の道路を走っているかの錯覚を起こしてしまいそうな、水量が多くまったり流れている姿に驚かされます。
犀川は水量が多く見えるから、川沿い走るとちょっと怖い感じ。東京電力の発電用ダム。
名前 |
平ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここで取れるクルミが美味い。