家庭的な温もり、御嶽山の前夜に。
藤屋の特徴
御嶽山登山の前日、女将のアドバイスで早朝出発をサポートしてくれました。
夕食には肉じゃがやお味噌汁など、家庭的で満足感のある美味しい料理が堪能できます。
藤屋の近くには美味しい蕎麦屋と源泉かけ流し温泉があり、訪れる価値ある立地です。
御嶽山登山の前日に泊めさせていただきました.家庭的な雰囲気で,夕食は味,量ともに満足でした.写真の一つは夕食の一部です.この他にも肉じゃがやお味噌汁など,とっても美味しかったです.翌日の朝食用とお昼に作っていただいたお弁当もとっても美味しかったです.女将さんに翌日朝はご来光が見れるよう,早朝早く出発した方がいいと勧められ,3:20に宿をでました.駐車場のある田の原までは,約40分で到着.その後,準備に戸惑って,登山口には4:30になっていましが,どうにかご来光に間に合いました.おまけにご来光の反対側には綺麗な虹ができていました.藤屋さんの近くには,美味しい蕎麦屋さんや源泉かけ流し温泉があったりと場所としてもいいところにあると思います.いい思い出となる山行となりました.機会があったらまた行きたいです.ありがとうございました.
ゴリゴリのアットホーム感w釣り人向けに朝飯もおにぎり対応してくれるし釣り場も教えてくれるしとても好きd('∀'*)ウォシュレットもあるし洗濯もしてくれるぞー歯ブラシとタオルは自前でもってこいえ…虫が苦手(´・ω・`)??そもそも山奥来んなよ(´u003c・u003eωu003c・u003e`)
博多から来ました。アットホームで家族皆さんの笑顔がとても素敵です。洗濯もしてくれてびっくりです。食事もボリュームたっぷりでこのような民宿はなかなか出会えませんね!
一度仕事で1ヶ月ほど滞在してから、毎年仕事とかプライベートでお世話になってます。ご家族みんなでもてなしてくれますよ。食事も美味しくて、ボリュームありすぎ❗家族のような感じですごせるところが、何より嬉しいかぎりです。
まるで実家に泊まるようなアットホームさと、あたたかみがある旅館です。料理もよく、名物の猫ちゃんが玄関でお出迎えしてくれました。タオルや歯ブラシ、ドライヤー等はありませんので持参してください。
建物は古めですが、安くご飯は美味しいお宿です。特に夕食は種類も量も多く大満足です。連泊する場合、お願いすれば洗濯もしていただけ助かりました。
夕飯のおかずは人懐っこい、女将の自慢。品数報復で、大満足です。
田舎ならではの遊びが満載です。家族連れ、カップル、一人旅でもなんでも楽しめます。女将さんがとても陽気で面白い方です。
食事がたっぷりで美味しい。ご家族みんなとにかく気が利いて、優しい。
名前 |
藤屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-48-2688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

王滝村で、大昔(若い頃)にアルバイトした時の人情味あふれる人達が、その後の2度の大地震や御嶽山の噴火でうちひしがれ村の経済も、どん底に落とされているはずなのに、都会から遊びで、やって来た老人をあたたかく迎えて下さり感激しました。昭和の時代にお世話になった方も、それを引き継がれた村民の皆さんも昔と変わらず、ステキな人達でした。