上田の美味だれ焼鳥、絶品発見!
鳥友 倭らく (わらく)の特徴
大きくて柔らかい焼き鳥が特徴で、大満足の味わいです。
上田名物の美味だれ焼き鳥が堪能でき、絶品と評判です。
アットホームな雰囲気の中で、串カツやトンカツも楽しめるお店です。
ホテルの方に勧められたんですが、焼き鳥をタレにつけて食べる方式は、大阪の串かつみたいな感じで新鮮でした。タレはにんにくが効いてました。もつ煮も美味しかったです。
上田でカツ丼を出すお店はとても多いが、ここのタレは3本の指に入るのでは?と感じるカツ丼の美味しさ。盛り付けも大変キレイだし、れんげが最初から添えられているのも好評価。こういう心遣いまでしてもらえないお店がほとんどだが、個人的には丼ものを箸って大変食べづらくて仕方ない。当然他のメニューも気になるし、何より焼き鳥、食べてみたい。立地的に訪問難易度はやや高め・初訪は入店するのが少し緊張するかも、という店構え。
料理が届いた瞬間、「ああそりゃ有名になるよな」と思った。男性陣からみたらこれほど食欲をそそられる色合いはないだろう。ヒレを頼んだがとても柔らかく、ヒレのイメージを覆される。現金払いのみだけだからticketQRが使える。一度足を運んでみてもいいだろう。日曜日のランチをやっているのもポイント。
焼き鳥とカツのお店。焼き鳥は一本の大きさが大きく、美味だれは自家製でニンニクがたっぷり使われていて本物の美味だれと言えますがニンニクがたっぷりなので辛さが苦手な人は気をつけて。(最近、美味だれといって欲しくない店が増えてますがこちらは真正美味だれです)揚げ物もカラッと揚がっていてしつこくなく美味しいです。アルコール系もこだわった日本酒、焼酎などがあり楽しめます。
豚レバーの焼き鳥が食べたくて、前から気になっていたお店✌️奥まった入り口を開けると、お客さんいっぱい👀でも意外と広い店内でビックリ👀‼️テーブル席はないけれどカウンター・小上がり・宴会席があります🍺焼き鳥、サラダ、カニクリームコロッケを注文😋手の込んだお通しを食べながらグビグビ🍺1杯目~😃🎶お目当てのレバー。コップに入ったタレもしょっぱすぎず、にんにくの効いた美味しいタレでした💯
上田映劇に行った時に友人に近くでお勧めの店を聞いて教えていただいたお店です。お値打ちで美味しいお店です。
ランチのトンカツ!コスパ良く美味しいです!そしてディナーの焼き鳥が最高に美味いです😄カツも美味しい😄強いて言えばカツの衣がもっとサクサクだと嬉しいな😄とりま、何食べても美味しいしリピート確実😄
焼き鳥がめっちゃ塩辛かったけど、こんなもん?せっかく美味だれを楽しみにしてたのに、塩辛すぎて…コスパは高いと思う焼き鳥はとても大きいのに120円カニクリームコロッケも大きく2個で500円つきだしの大根も美味しかった2人で4500円くらいだった。
上田といえば美味だれ焼き鳥。瓶に入ったニンニクたっぷりのタレに大振りの焼き鳥をドボンと浸けて食べます。足掛け4年かけて上田の焼き鳥を食べ歩きましたが鳥友倭らくさんが一番美味しいと自分は思いました。とにかく焼き鳥がでかくて安いし美味だれのパンチか半端じゃないです♪お店のカウンターには常連さんが毎日来られてるので良くも悪くもあまり相手にはされません。鳥友の美味だれはお土産に買って帰れるのでか帰りました♪家でもやはり美味しかったです。
名前 |
鳥友 倭らく (わらく) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-23-8322 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日1年ぶりに行きました。変わらずパンチのあるタレと大ぶりなお肉に感動しました。前回食べなかった串揚げも頂きました。こちらも美味しかったです。次回行ったときはとんかつとカツ丼も食べたいなと思います。持ち帰りのタレ、大変美味しく頂きました。