高台から望む飛騨の紅葉。
素玄寺の特徴
高台にある素玄寺からの景色は高山市街の美しい眺めです。
円空仏がある歴史を感じるこじんまりとした庭園の寺院です。
秋の紅葉シーズンは特に美しい景色が楽しめる場所です。
素玄寺境内は高台にあるので、境内から高山市街の景色を見ることができます。境内は整然と整備されていて、とても気持ちのいいお参りができました。本堂の御本尊は釈迦如来ですが、境内下にある観音堂は馬頭観音を本尊として祀られており、飛騨三十三観音霊場にもなっています。お参り後は祈念に御朱印を拝受してきました。
だんか、だから。
なんかバタバタしてました。御朱印は、書き置きでした。何も見れず。
こじんまりとした庭園の寺院です 住職夫婦親切。
円空仏もある歴史を感じるお寺。
ここと隣の空き地へ天性寺の間の通りの楓がきれいです。
歴史あるお寺。石畳が、人工のものになったら、歩きにくくなった。
飛騨三十三観音の一つのお寺です。御朱印をお願いすると、住職のご厚意により本堂にて参拝する事が、できました。
住職は友達です。とても優しい人、出会いを大切にする人です。車は止め難いので、高山駅付近で止めて歩いて行くとちょうど良い距離です。
名前 |
素玄寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-32-2519 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

落ちついたお寺です。