ふんわり甘い玉天、朝市で体験!
高山林盛堂 宮川朝市店の特徴
SNSで話題の名物、ふんわり甘い玉天が楽しめるお店です。
富山県八尾町の伝統菓子、玉天を食べ歩き可能で格別な体験を提供しています。
朝市通りでコーヒーとのセットが500円、イートインの楽しみもあります。
玉天は富山県八尾町にある林盛堂のお菓子。一応支店、ということなのでしょう。そういう意味で高山名物、というと個人的にはちょっと違和感はある。玉天は卵とお砂糖、あと寒天やらお酒でできたお菓子。食感は外側がもちっとしたマシュマロのような柔らかな食感なのですが、風味は単純な卵焼きではなく、ちょっとクセがあるので好き嫌いはあるかもしれない。
和菓子屋さんですが、朝市通りでコーヒーと玉天という卵のお菓子とセットで500円でイートインできます。玉天てなに?と思ったんですが、いわゆるメレンゲ菓子ですね。マシュマロに近くて真四角にして六面こんがり焼いてあります。イートインではあたたかいものが出てきました。きめ細かいふわふわで、卵のいい香りがしました。コーヒーは軽めな感じでした。奥のイートインコーナーの内装がなんだかケバ目ですが、休憩できるのはありがたいです。ごちそうさまでしたー!
うまいです〜カフェコーナー 喫煙可です。
何だか気になって食べてみました。見た目卵焼きですが、メレンゲのお菓子でした!めちゃくちゃかるいです。一つ130円でした。
ふんわり甘い玉天は食べ歩き可能です。
2022/9メレンゲを卵に絡めて焼いた?のかな?というお菓子。焼きたてがいいです。朝市に片手でつまめるスイーツです。
なんだこの食感~。甘い~。お茶ほしい~。
2020/11/01に宮川朝市で発見しました。おわら玉天が美味しいお店です。玉子焼きのような見た目のおわら玉天ですが、玉子焼きのようなおかずではありません。どちらかと言うと銘菓です。一度ご賞味あれ😊
今まで食べた事が無い食感。美味しく頂きました。
名前 |
高山林盛堂 宮川朝市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-34-1810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

SNSでも話題になっている玉天が名物のお店!ふわっふわのメレンゲを食べているような感じで、甘さは控えめ。めっちゃ好き!って人もいるみたいですが、私はあまり好みではなく…好き嫌いが分かれる品かもしれませんが、お値段が120円と安いので試してみる価値はあるかなと思います👍🏻✨