女夫岩と子供科学館、遊びの楽園!
桃山公園の特徴
大きな滑り台と女夫岩が特徴の公園です。
子供科学館で楽しく学べる環境が整っています。
恵那山の絶景が楽しめる、整備された遊び場です。
大きな滑り台あります。
滑り台や子供科学館があったり、ポケモンGO のジムが密集しているので、老若男女が集っています。
2023年2月20日 公園の白梅が咲き始めました。今のところ二輪か三輪ですがしばらくすれば見頃を迎えるでしょう。春近し。本日の画像です。2月25日 アップで撮った梅花の画像が本日の画像です。3月9日7分咲き見頃になりました。
子供が遊べます。スベリ台や遊具もあります。子ども科学館は子供は無料、駐車場も無料です。
男岩と女岩がある「女夫岩」!突然巨岩があらわれます。バシャバシャと写真を撮ると向きによって「なるほど!」と思うポイントがあるので、カメラ好きの人にもおすすめ。最初に行ったとき道路から写真を撮ろうと思ったのだけど、まあまあ交通量が多いので撮れません。駐車場があるのでそこに停めましょう。ローソン側ではなくローソンの反対側に専用駐車場があります「P」のマークが目印です。3月初旬に行ったら梅の花が咲いてて珍しい鳥もいていい公園だと思いました。季節によって色々な眺めが楽しめます。滑り台や遊具などもあるのでお子様連れでも楽しめます♪る。
見る角度によっては若干センシティブな形に見える女夫岩がある公園で、ここからは恵那山もよく見えます。
様々な植物植園大人にも子供達にも勉強なるまでに安心と安全場。⭐⭐⭐⭐⭐
知らないかたは、必見です。いつもキレイに管理されていて、小さい子どもたちがいっぱい遊んでいます。ここに有る夫婦岩と子供の対比は、ほほえましく思います。
恵那山のアングルもよく、公園内もよく整備されていてよいですね。
名前 |
桃山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-66-1111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/wiki/index.php/%E6%A1%83%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大きな岩が特徴の公園です。