自家製蕎麦と美味しいオムライス。
愉楽の特徴
自家製蕎麦や美味しいオムライスが人気なランチスポットです。
温泉の後に訪れるのに最適な清潔感ある佇まいのお店です。
御夫婦の優しい接客が嬉しい、リピートしたくなるお店です。
初めて行きましたが御夫婦での接客が優しく好きなお店です。ランチもコーヒー付きで今どき950円。続けてほしいです。
Googleマップで偶然見つけたお店✨遅めのランチをしに13時半頃入店しました。ランチの三種弁当をいただきました!お蕎麦は、冷たくて喉ごしサイコー😊✨めちゃ美味しくて、もっとたくさんいただきたいと思いました。小鉢も手が込んで味付け抜群👍天ぷらも揚げたてをいただけて、大満足なランチタイムを過ごせました。ドリンク付でこのお値段♡とってもありがたかった(^^)お店の方も感じ良く嬉しかったです。高山に来た時、また来たいお店になりました。
温泉に入る予定があった為、開店一番乗りで入店しました。マスターが1人で営業しておりオーダー、料理、提供、片付けを全て1人でやっていました。テキパキと動いていてめちゃくちゃ感心しました。雰囲気もとてもおしゃれでホワイトソースオムライスもクリーミーで美味しかったです。開店30分後にはほぼ満席になっており、大人数のお客様が入れない状態になっていました。
オムライスや そばも美味しいですよ。
何度か訪問させて貰ってます。蕎麦、ちゃんと冷え冷えにしめてあって美味しいです。汁は好みかなぁオムライス、今回初めてだったケド美味しかった~(トロトロが食べたかった)今回は三種弁当とオムライスのトマトソースホワイトソースのセット写真取り忘れたケド弁当にはサラダとプチ蕎麦、ドリンクまで付くオムライスセットにしたのでサラダ、ドリンク、デザートも付いた。二人で2600円でした。これはコスパいーと思う。味も美味しいから尚更です。
天婦羅そばを食べました。そばにはこしがあって、天婦羅もサクサクしていて美味しかったです。
オムライスのソースが辛いというか、オムライスのご飯と混ぜても、食べるのが大変でした。改善される事をおすすめします。オムライスの中には具はありませんでした。
ランチで利用しました。オムライスのお店と思って期待しましたが、確かに美味しいオムライス。コクと酸味のあるトマトソースがとろけるようなふわふわオムライスにかかっています。それでいて、中のケチャップライスはしっかりとした食感。このコントラストが最高です。さらに、侮れないのが蕎麦と和食メニュー。どれも美味しい。しかも夜はもっとメニュー豊富になるので、次回は夜に来たいです。飛騨家具と思われるテーブルなど、調度品や掃除も行き届いており、居心地の良さを感じます。
清潔感がある佇まいのお店です。私はそのお店を見てきちんとされている感じがすると好印象を持ちました。お店の目の前には駐車場があり、私が行ったときには、地元のお客さんの車がたくさん停まっていました。私は、外観とランチタイムの賑わいを見て、安心して入れる質のいいお店だと思いました。なぜなら、店の場所は大通りから入った場所にあるので、知っている方が来る場所だと思ったからです。その分、初めての方、車で行く方は、曲がる場所に注意が必要だと思います。想像どおり店員の方も店内も料理も清潔感があり、丁寧なランチ、行き届いた居心地のいい空間、全部を合わせて美味しいランチの時間を過ごす事ができました。(ただ、サラダのドレッシングはたっぷりかかっていたので、私は塩辛く感じました。)オムライスは、卵、ライス、トマトソース三位一体バランスがとっても美味しくて驚きました。日替わりランチは、品数の多さが嬉しくて、さらに1品1品美味しかったです。私は、このお店にとても良い印象を持って終始過ごす事ができたので、幸せな時間となりました。ごちそうをありがとうございました🙏🎶
名前 |
愉楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-35-1851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ドライブのランチで訪問。当たり!でした。オムライスはケチャップが沢山のなのにキツくなくて食べやすく美味しいと家族が。自分はお蕎麦と天丼セット。そばが冷たくてちゅるちゅるモチっとして、天丼もつゆも丁度良い味付けで非常に満足でした。女将さん?の人柄が良き!量は空腹時はちょっと物足りないかも。食べる人は大盛りが良さげです。