富山唯一の百貨店、特別な体験を!
大和 富山店の特徴
富山唯一の百貨店として地域に根ざした魅力がある店です。
地下の食料品売場では新鮮なローストビーフや寿司が買えます。
開放的で明るい店内は買い物がとても快適です。
地階が食品売り場、一階が化粧品売り場、最上階がレストラン街、催事場と、一般的な百貨店です。アーケード街も合わせて散策するのがお勧めです。
繁華街にある百貨店です。デパ地下には富山土産になる地場産コーナーがあったり、地元の方のみならず観光客も来る価値ありです。海鮮コーナーで生ウニとお寿司の盛合せを買ってホテルの客室で食べましたが、お値段の割にとても美味しく、非常にコスパが良かったです。百貨店は高いイメージがあるかもしれませんが、観光地料金が乗らないので物によってはオトクにいただけます。具体的に行きたいお店などある訳ではなく、ざっくり富山の海産物を食べたい時は、こちらのデパ地下を覗かれることをオススメします。
地下にあるクラフトビールを買いにやっとみつけたー!!富山駅にもあったけど、すぐ飲みたかったのであってよかった。宇奈月ビール飲みやすかった。
地下の招龍亭さんでお弁当を購入しました!中華のお弁当が500円台から買えます。海鮮丼と油淋鶏丼を購入しました。具材がとにかく大きいことに感動⭐️中華は味付けが濃いイメージでしたが、こちらは味付けがちょうどよくて、深みがあって、とにかくおいしかったです☺️また購入します!
富山大和、総曲輪(そうがわ)フェリオという、富山市では一番の百貨店です。地方なので都会ほどの百貨店ではありませんので過度な期待はしないように。食べ物店はそこそこあります。地下にあるフルーツパーラーは人気があり美味しいです。食べ物店が多いのは最上階あたりです。洋食店、天ぷら店、寿司店、蕎麦屋、バイキング店、などあります。駐車場は百貨店隣の駐車場を使用することになります。駐車場から百貨店へは連絡通路があります。
2023/5/13土 ECCO 靴屋エコー で二足購入。店長中井(名前漢字分からず)さんの対応が完璧。靴の紐は細いとエレガント紐を100円ショップ等で替えて楽しむ人が多いそれぞれの靴の特徴説明完璧作業が手早く無駄が無い富山と金沢しかない大和百貨店で購入してよかったです。東京からの観光客も靴買うなら大和富山店ECCO(エコー)お薦めです。本当にありがとうございました!
先日も地下の食品売り場へオートミールを求めに行きました。北野エースの売り場の前で何時もの女性に尋ねると、即座に早足で陳列している場所に連れて行って下さりとても助かりました。それは、オーガニックのオートミールでした!。その方は新しい食品が出ると、北野エースの前の通路に立ってお客様にとても明るく、笑顔もよく説明していらっしゃ方ですが、分からないことがあると、機動力を持ってよく助けて頂いております。酒粕一つにおいても、売り場のあちこちに移動して、幾種類もの説明や、値引きしている物なども教えてくださいました。山森さんていう女性ですが、あの方はきっと売上に貢献なさってるだろうなあと思います。地下で買い物に迷ったときはとても親切に明るく対応下さり、助けてくださいます。北野エースの山森さんに感謝です。
食事ができる店を探しにホテル近くの商店街まで来たのですが、それらしい店もなく、こちらの食料品売り場で寿司を調達しました。その結果、天然の生け簀富山湾の魚は超旨かった。すっかり気に入りました。
地下一階の食料品売場でテイクアウトで『2種の食べ比べローストビーフ』を購入しました。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
名前 |
大和 富山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-424-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初売りのタイミングで富山にいたので、気になって開店前に並んでみました。9時40分程度から並んで、くじは整理券売り切れになっているくらいでした。入店すると和服に身を包んだ店員の方々のお出迎えが。少し古臭さを感じるとも言えますが、日本のお正月らしさもあって私は好きです。初売りは掘り出しものの山で、大興奮!食器、茶器コーナーで長年探していたものが定価よりはるかに安く手に入り、最高でした。散財しちゃった。後悔ありません、富山大和大好きです!