色とりどりの薔薇風呂で癒しを。
木曽屋の特徴
部屋食でのんびり楽しめる、飛騨牛付きプランがあります。
色とりどりの薔薇が浮かぶ、特別なバラ風呂が魅力的です。
老舗旅館での宿泊、下呂温泉街から徒歩5分の好立地です。
日帰り入浴にて利用させていただきました。星4つとか嘘ですよね?というサービス内容。大浴場のシャワーホース6ヶ所中2本が破れておりました。ちゃんと清掃点検してます?タオルもフロントに用意されていない来店してからの対応が遅いとか温泉スポットですよね?この様なところに高評価などできません。
食事は部屋食で、まあまあ良かったかと思います。部屋は古い感じで、寝泊まりするだけなら、まぁいいか〜!…って感じです。温泉は、洗う所が少なく、湯船も広くなく古い感じで期待はしない方が良いかと思います。
薔薇風呂に入りに行きました!とてもゆっくり入ることができて良かったです♪薔薇風呂は15時から女性のみ入れるそうです!お風呂だけだと1000円で入れました♪すごく丁寧な接客でまた来たいと思える場所でした!
朝夕共にお部屋食でゆっくり食事が出来ました。特に鮎の塩焼きは絶品❗頭からすべて食べちゃいました☺️また、鱒の刺身も美味しかったな~👍️お酒も進みます。お風呂は畳敷きで清潔にしてあり、女湯は薔薇の花が浮いてるようで香りがよかったみたいです。食事が美味しく、部屋も清潔にされていて、応対も丁寧だったので大満足です。
初めて宿泊しました。温泉良かった何度も入りました、夕食も沢山あり味付け良く 鮎美味しく部屋も清潔でした。
市役所の前にて解り易い。隣には、コンビニがあり部屋飲み 購入には良かった~。
飛騨高山から岐阜市への移動途中に寄ってきました。下呂温泉は初めてでしたが、中心街はコロナ禍でも人出が凄い。幾つか電話して日帰り温泉を探しましたが、こちらがいいかな、と思いました。駐車場は宿の前の市役所が休みの日なので無料で使えるとのこと。館内はしっかりした旅館です。温泉はこじんまりしていますが、とろとろするいいお湯でした。源泉掛け流しな感じ。入った際には宿泊客らしい男性3名が露天を使ってらっしゃいましたが、すぐ出られたので、内湯・露天とも貸切で堪能させて頂きました。備え付けのシャンプー、リンスも質の良いしっかりしたもので、さすが旅館さんだけのことはあるな、と思いました。タオル付で1000円は日帰りにしては安くはないですが、下呂温泉では日帰り2000円というところもある中ではお勧めと思いました。
アメニティがいまいち、シャワーのあつが弱い。
とても暖かみのある接客で楽しく過ごせました。料理も上品で美味しくまた行きたいです!
名前 |
木曽屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-25-3230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて宿泊しました。食事はお部屋食でゆっくり頂くことが出来て良かったです。飛騨牛の焼き肉が美味しかったです。温泉はPH9.1のアルカリ単純泉で入浴後にお肌がツルツルになりました。