水明館前の絶品ラーメンと手作り餃子。
木の実の特徴
水明館の目の前に位置し、夜遅くまで営業のラーメン屋です。
昔ながらの中華そばと手作り餃子が絶品と評判です。
金土日だけの営業で、隠れた名店として知られています。
水明館に泊まって、夜お腹が空いてぶらっと立ち寄りました。お兄さんとおじさんのやりとりとお客さんのやりとりがとても温かく居心地よく温かいお店でした。また、下呂に来た際は行きたいです。
温泉宿に宿泊の際のひとり居酒屋を楽しんだ〆のラーメン🍥🍜でも、と適当検索で立ち寄らせてもらいました。最高でした。スープもチャーシューもとても丁寧に作られていると感じました。昔ながらの醤油ラーメンですが、しっかり余韻が残ります。一日の終わりに木の実さんのラーメンが食べられでした。ありがとう😋写真を取らなかったこと後悔📸(笑)
ゴールデンウィークに、たまたま立ち寄りました。ラーメンと餃子をいただきましたが、どちらも美味しい♥️ラーメンは、スープの香りと味わいが◎。お肉もホロホロ😋スープは思わず飲み干しました😆👍手作りの餃子も最高!そして何より、店員さんの和気あいあいが幸福感をより高めてくれました。またぜひ、味わいたい一品です。
金曜日~日曜日の18時30分からの営業で入店してラーメン🍜と餃子🥟をいただきました😋昔ながらの中華そばで美味しかったです😋ちょうど隣にお笑い芸人の流れ星🌠の身内の方に出会ったのでポスターも撮影📸
今回、初めて入りました。注文したのはチャーシュー麺とライス中を注文しました。スープはあっさり系で美味しく完食しました!☺️また来たいと思いますね!☺️
下呂温泉でバイトしていた頃、上司に激推しされたとこです。金・土・日の夜だけやっていてなかなか美味しいラーメン屋さんです。餃子とラーメンがもう最高👍🏻 ̖́-今頃のクチコミ投稿ですが、懐かしいです。
日本旅行中に偶然寄ったのですが、ラーメンも餃子も本当に美味しかったです。 餃子は2皿食べました。 おかげさまで楽しい思い出を作って帰れます。
知る人ぞ知る観光地の名店であると感じたお店シンプルなラーメンは目の前の寸胴で煮込まれたスープで仕上げた1品細麺のちぢれ麺が程よく絡まり旨味が進む。酒の締めにもぴったりの至福の味わいです。
宿泊した水明館のそばにあるラーメン屋さん❗21時半位に訪問生ビールと餃子で1杯🎵餃子が美味しい😋つまみが餃子のみが寂しいチャーシューやメンマがあるのでおつまみであればいいのにと思うまぁ今日は〆のラーメンなので🆗チャーシュー麺の大盛りを注文麺が細くさっぱりしたラーメン🍜下呂ラーメンらしいですチャーシューも大きくて美味しかったです⤴️
名前 |
木の実 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0576-25-4033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

宿での夕食時間が早く、お腹がすいたので訪問。お兄さんとおじさんの掛け合いが楽しくて、料理も美味しく大満足でした。下呂に宿泊した時はリピします!