懐かしのバタークリーム、家族の味。
リングリーの特徴
おひな様のケーキ(¥520)が新登場、春を感じるスイーツです。
バタークリームの軽い口当たりで、懐かしい家庭的な味わいが魅力です。
昔ながらの素朴な雰囲気の中に、ボリューム満点のケーキを揃えています。
産院で退院の時に頂いて初めて知ったケーキ屋さん。フルーツが沢山乗っているケーキとてもおいしかったです◎なんだか懐かしさを感じるケーキでした。今度は店舗に買いに行きたいです♩
実家の近くにあったルピナスというケーキ屋さん。誕生日に食べる生クリームのケーキも好きだったけど、たまに父親が買ってくるレーズンが入っているバタークリームのロールケーキが好きでした。お店がなくなって食べれなくなってしまったけど、最近ルピナスのお弟子さんがやっているケーキ屋がある事を知り早速伺いました。ショーケースに並ぶケーキがどれも懐かしい!そしてあの大好きだったロールを購入。最近他のケーキ屋ではあまり見ることが無くなったリボンで結んであるケーキの箱をワクワクして開けていざ食べてみると、あの頃と変わらない美味しさと懐かしさで涙がでるほどでした。実家にも買っていき、とても喜んでもらえたし、自分の子供たちもとても気に入ってくれました。あの味を守り続けてくれてありがとうございます!これからもたくさん買いにいきます!
地元を離れて13年経つ人から思い出した様にマーブル食べたいと言う事で寄ってみました。マーブルが千円の頃からよく食べていたので時の流れを感じました。ココアスポンジとスポンジ、チョコレートコーティング底にはチョコレートありません。バタークリームはやはり懐かしくコクがあってスポンジはパサパサとしっとりの間位全部一緒に食べると美味しい。カットケーキの種類が変わってなくて懐かしいが新しいのもあった方がまた行きたくなると思いました。
ショートケーキとフルーツタルト?パイ?が大好きです。ショートケーキはスポンジのふんわり感とクリームの合わさった具合がとても好みです。場所が奥まっていて、ケーキ屋さんだと気がつかない人が多いみたいですが、自分のお気に入りのケーキ屋さんの一つです。
6歳の子供のお誕生日ケーキをお願いしました。リクエストが「チョコケーキで中がイチゴ」と言う王道のものだったのですが、色々探してもなかなか無い。間にいちごと他のフルーツが入っていたり、そもそも間にイチゴが入ってなかったり…。近所だったこともあり、電話で相談をしてみるとお店には出してないけど作って下さるとのことで快く引き受けてくださいました。子供が食べるものだったので甘さも控えめで食べやすい優しいバースデーケーキに仕上げて下さいました。子供も大人も大満足のバースデーとなりました。毎年お願いしたいです。
バタークリームの入っているロールケーキです。表面にはナッツの砕片が振りかけてあります。中には適度な量のバタークリームとレーズンが入っています。スポンジも、なんだか懐かしいような(自分は県外客なんですけどね。不思議ですね)、優しいおいしさでした。お値段と大きさも勘案すると、かなりのお得感があります。
駐車場が広くて入りやすいです。ケーキは花の冠のような可愛らしいケーキもあり、お値段もお手頃でケーキも大きめです。何種類か買ってみましたが甘さ控えめで好みの味です。特にピンクのバタークリームケーキが気に入りました。上下のパイ生地も美味しいですし、バタークリームと中のラズベリージャムの酸味がとてもマッチしてて食べやすいです。見た目も可愛くて女の子ウケよさそうです。
バタークリームを使ったケーキを食べられる。ルピナスの血統を受け継ぐお店。
なにか懐かしい味のするケーキ屋さんですね〜。
名前 |
リングリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-635-3635 |
住所 |
〒020-0851 岩手県盛岡市向中野1丁目17−10 YSビル 2F |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

🎎おひな様のケーキ(¥520)始まりました!美味しいモンブラン(¥480)もお揃いで🎎