清潔感あふれる新しい病院。
長橋皮ふ科クリニックの特徴
息子のあせもも一日で改善した、迅速な治療が魅力です。
2018年設立の新しい病院で、清潔感あふれる環境が整っています。
ハキハキした先生が診察を行い、安心感を与えてくれます。
とても清潔感のある綺麗な病院です。息子が赤ちゃんの頃からお世話になっています。子どもに寄り添いながらも、テキパキと診察してくれます。説明もわかりやすく、薬の塗り方まで丁寧に教えてくれます。お友達に聞かれたら迷わずここをおすすめするほど、お気に入りの病院です!
ご夫婦でやってるお医者さんで、奥さんが皮膚科、旦那さんが内科――という話を聞いて来院しました。ホームページにもそのような記載がありました。しかし、いざ行ってみると内科はもう閉院したらしく今はやっていないとのこと。そのあたりはホームページも直して欲しいものです。家族が皮膚科目的で一緒に来たので一緒に待ってましたが、平日の午後に来ても20人以上待ちですね(受付番号が発行され、テレビの横のパネルであと何人待ちか分かるようになってます)「内科希望だったとのことなんですが…」と改めて受付の方に話し掛けられ「え? なになに診てくれんの?」と一瞬思ったんですが冷静に考えればそんなわけがないですね。「お熱はありますか?」「いえ、無いです」ってやり取りで終了したので「熱があるなら出ていってくれ」って意味だったんだろうなぁとショボンとしてます。熱があったらちゃんと発熱外来のとこに事前に電話してから行きますよ、そんなテロみたいなことはしません。でもお姉さんもそういうの聞かなアカンお仕事なのも分かるので仕方ないですね。とりあえずホームページ更新しましょう。目立つところに赤の太字で【現在内科診療は行っておりません】みたいな記載は必要だと思いますよ。
何度かお世話になりました。先生は非常にテキパキとされていて、しっかりとコミュニケーションを取って頂けるし、症状に合うなら、私の意向を汲んでいただけます。ケアのアドバイスもいただけ、大変ありがたいです。駐車場も広く、患者さんの回転も早く快適な病院です。
口コミをみてあまり期待せず行きましたがすごくハキハキした先生で私は良かったです。早速薬を飲み、塗り始めて あんなに悩んでた湿疹が落ち着いてきています。ただ−1なのが私が行った時は座る場所にあまり空きがない状態でした。立って待っている患者さんもいるなか待合室で大音量で動画を見ている人がいたり、横になって爆睡してる人がいたり、、そういう人に声かけしてくれても良いのでは、、、と思ってしまいました。
息子が産まれてからずっとお世話になっています。1歳の頃、あせもだなって気持ちで受診したところあせもと蕁麻疹が出てるね〜とのこと、飲み薬と塗り薬を貰ってスッと消えました。言葉が話せないこどもにとって先生の診察はとても的確だったなと思います。私も長年悩んでいた吹き出物があれ?ってくらい少なくなりました。サバサバしている先生ですが私はここにして良かったです。受付の方もとても感じの良い方々です。
女性のお医者さんで気分ムラがすごい。親切な対応をしてもらったかと思えば次に行ったら冷たく、作業的な診察を受けたりします。忙しかったり事情があるのだろうとは思いますが、その辺割り切って通院するほかないです。他の方も指摘されているように話は聞いてもらえません。質問をすると基本あしらわれます。長期的な受診はおすすめできません。
個人情報の管理しっかりしてください!怖すぎ!
みなさまのかかりつけ医として何でもご相談下さいとホームページにありますが、親身に聞くような女医ではありません!
子供の水いぼ摘除で行きました。他の方が言っている通り、診察が適当です。何回か摘除に行き『ここにあると思うのですが』と先生に言うと、面倒くさいのか見もせず『そこは乾燥して痒いだけです』と…。家に帰って確認するとありました。終いには、子供が痛くて摘除を嫌がり最後の一個に至っては『嫌なら止めよう』と本当に止めようとしてました。しかし、看護師さんが『何回も来るのは嫌でしょ?頑張ろう!』と言って取ってくれましたが…。二度と行こうとは思わないです!!
名前 |
長橋皮ふ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-613-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

駐車場は20台位停められます。クチコミではあまり良いこと書いてませんでしたが初めて行ってみました。新規だった為、受付から終わるまで約2時間かかりました。2回目以降はネット予約出来るため効率良く待てるかなと思います。先生には的確に診療してもらい、優しく丁寧な対応をしてもらいました。安心感ある為、今後はお世話になります。