蔵王の山々と温かいもてなし。
ちゃりだー民泊 ろばのの特徴
晴れた日には蔵王の壮大な山々が楽しめます。
元校長先生が愛するチャリダーのための特別な宿です。
2段ベッドの寝心地が良く、心地よい会話が楽しめました。
一人旅・素泊まりで利用。わりと近年開通したという目の前の県道52号線、私が思っていたより交通量あるようで。地図を見れば納得ですが。室内のオーナーのコメント通りブラインドを閉めて就寝するのが良さそうです(眠れない程の音量ではない)。宿内部は一般家庭の設備とほぼ同じ。食材をキッチンで調理するのもありですね。一階のオープンスペースで窓の外に広がる田を眺めながら、朝食&オーナーとの談話。ついのんびりしてしまいました。宿近辺から県内の状況など、やはり地元の方のお話しから得るものは多い。貴重なお話しありがとうございました。また旅の途中に寄らせて頂きたいと思います。なお、“ちゃりだー民泊”とありますが、ソロライダーにもオススメです。そして“ろばの”はオーナーのお名前ではありませぬ。由来はオーナーに尋ねてみてください。
4歳の娘を連れて利用させていただきました。娘は、素敵で清潔な客室で人生初の2段ベッドを楽しみ、自然に触れてのびのびと過ごしていました。また、お野菜の採り方を教えていただき、収穫したモロヘイヤを調理すると初めて食べた娘の箸が止まらず、お野菜美味しいね〜と言っておりました。親子ともども、他には変え難い経験をさせていただきました。来週も行きたいです笑。来年まで我慢します笑。
晴れた日は蔵王の山々やきれいに見えます。静かで落ち着いたところです。宿主も優しい対応で心もリフレッシュできます。
(一社)古民家再生協会宮城中央の全国一斉例会を開催させて頂きました。ワーケーション施設としてもちょっとした人数ならば受け入れ可能です。
元校長先生のオーナーが愛するチャリダー達のために建築したチャリダーハウス。定員6名。チャリダーだけでなく、都会の喧騒を離れて少しのんびりしたい人にもお薦めです。窓越しに見える田園風景に癒されます。ハウスに泊まって、明日への英気を養ってください。それにしても、この設備、この食事内容で、税別、素泊まり2500円、朝食500円とは・・・。こんなに安くていいのか、と恐縮してしまいました。ありがとうございました。
ボランティア活動中にお世話になりました😊客室の2段ベッドは寝心地が良かったし、オーナーとの会話も楽しめて良い空間でした🎵
名前 |
ちゃりだー民泊 ろばの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3192-6085 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

何度も利用していますが、温かいもてなしに感謝しております。長期滞在も可能ですがオーナーは多様な利用者を求めているので、その際は他の選択をします。元小学校の校長先でとても穏やかなオーナーです。リラックスできる民泊ですよ‼️