バスターミナル内の絶品ラーメン。
らーめん&定食 頂(いただき)の特徴
自慢の手打ち麺が楽しめる、絶品の柚子と魚介のつけそばが人気です。
バスターミナル内に位置する、元気のいいラーメン屋さんとして地元に愛されています。
鶏白湯塩野菜ラーメンなど、基本的なスープが全て美味しいと評判です。
忖度なしでハッキリ書くので覚悟して見てください。長野駅から少し離れたバスターミナルにある平日昼のみのラーメン屋さんです。食券を買い、店内に入ると、マスターが「いらっしゃいませ!」と大きな声で挨拶してくれます。今風のラーメン屋さんですが、どこか田舎の食堂のような雰囲気があります。配膳、下膳は高速のSAと同じようにセルフですが、価格を下げるために大歓迎です。また半ライスが無料で付いて来て、食べるラー油、鮪節もトッピング出来ます。鶏白湯チャーシュー麺を食べました。風味良く食べ応えのある独特な手打ち麺、鶏の旨みがしっかり来るのに鶏白湯特有の後味のしつこさがなく、すっきりしたスープ、歯応え良いのに柔らかい味がよく染み付いたチャーシューが最高です!マスターが言うに考え方が凝り固まってしまはないように作り方は、しっかり決めていないそうです。そのため行く度に味が進化しています。これからも、もっともっと美味しいラーメンを作って欲しいと思います!
日替わりラーメンも含めとても美味しいバスターミナル内という好立地にある穴場店です。ラーメン屋と思っていましたが、日替わりのランチや定食も充実している店でした。メニューが豊富なため選択肢も多く、昼時は混み合うのも納得できます。また食事をすればバスターミナル駐車場が1時間無料というのいいですね。濃厚白湯醤油ラーメンを食べましたが、濃厚なスープと芹の爽やかな香りが合い美味しかったです。
清湯のチャーシュー醤油食べましたが、醤油、出汁がきいた甘めのスープで旨かった。麺もピロピロ手揉みで好みです。小麦が変わるみたい。
とても元気のいいラーメン屋さん。長野駅から近くの長野バスターミナルの中にあるラーメン屋さん。駅前近くなのに車が停めれるので逆に行きやすくっていいです。この日の日替わりは鴨ラーメンでした!スープはさっぱりとしたスープで美味しい...麺を啜るとおー!手打ちの麺で美味しい!なんか生パスタみたいな食感!個人的にめちゃくちゃ好み。店主様ともお話できて幸せの時間になりました。リピ確定ですね。ご馳走様でしたー。
バスターミナル内のラーメン屋さん■2022.10.13 激煮干中華そばスープの色の見た目通り、煮干が強く効いていて中々旨い一杯でした。ベースの鶏もしっかりあるので、煮干のトゲトゲ感はなく、トータルでのマイルド感はイイ塩梅に感じました。肉増しにすれば良かったなぁ。ランチタイムはご飯を無料で付けることができます。
いつの間にか、セルフ方式になってました。入口の券売機で食券購入→カウンターで渡し呼ばれたらカウンターまで取りに行き、食べ終わったらカウンターまで戻す。食べたのは白湯の野菜味噌です。野菜たっぷりで体が温まりました。
鶏白湯&鶏清湯が食べれる店舗です。鶏×醤油、鶏×塩、鶏×味噌が選べます。他にも種類があります。今回は鶏白湯の醤油をいただきました。鶏の濃厚な旨味と醤油がベストマッチした感じで美味しくいただきました。ランチタイムでしたので半ライスがサービスでした。
もう少し他に無いメニューが有れば良いのに❗基本的なスープなどは美味しいです‼️
焦がし味噌×しょうが、身体ポカポカ温まります。無料ライスも嬉しいですね。メニュー豊富で嬉しいです。
名前 |
らーめん&定食 頂(いただき) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/itadakitakuma?s=21&t=BqHoNnUkH1HKc-bvymB2Ww |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

知人に一度食べてみて🎉と勧められて、やっと初訪問🚙限定の柚子と魚介のつけそばと二種盛りをチョイス🤔まずは、自慢の手打ち麺に大満足でした。通常版と細麺で、食感はもちろん味わいも違う😳柚子の香り漂う魚介つけ汁も素晴らしかった🥰ラーメンのQualityがとても高いのに、定食屋でもあるなんてオドロキでした~