鄙ブレンドで癒される、白川郷の隠れ家カフェ。
コーヒー屋 鄙の特徴
白川郷の静かな外れにある、おしゃれなカフェです。
マスターが丁寧に淹れる、まろやかでコクのある鄙ブレンドの美味しさが絶品です。
手作りケーキと自家焙煎の香り高いコーヒーで、癒しの時間を楽しめます。
謙虚なオーナーさんで、ゆっくりとくつろげます。 自分の行った時は外国人の観光客の方が大勢居られました。雰囲気はとても素敵なカフェです。
鄙ブレンドを頂きました。一杯づつドリップしているようですが、こだわってる割りには旨味がなく、麦茶のホットを飲んているような薄いコーヒーでした。オペレーションも慣れた感じではなく、外国人客が多い場所であるに関わらず、店員さんは英語での言葉のコミュニケーションも慣れていない感じで、その外国人たちも入店してから席につくまでにかなりの時間を要していました。店の作りは悪くないと思いますが、先ずはお金が貰えるコーヒーを、きちんと抽出できるようにしてください。
ここは良い意味で人には勧めたくないですねぇ。10人ちょっと入ればいっぱいになってしまうこぢんまりとした店ですが、とても落ち着いた雰囲気で同じ白川郷だとは思えません。マスターが一杯ずつコーヒーを淹れるので少し時間かかりますので、サッとコーヒー飲んで、みたいな人はお薦めしません。あと、ワーワーおしゃべりしたい人も来ないでください。逆に一人でも全然居心地は悪くないです。外国人だらけのメインエリアに辟易していたのでとても癒しの空間でした。
コーヒー♬バスの時間まで余裕があり、近くにコーヒーが飲めるお店があったので寄ってみる事に。マスター一人で全てをこなす。落ち着いた雰囲気の店内と、心地よいミュージック…コーヒーもいい香りで大人の味…ほっこりして、思わずバスの時間を忘れるとこやった(笑)美味しく頂きました!
駐車場からシャトルバスで白川郷荻町合掌集落に入る人は見逃してしまうだろうが、荻町入口から50Mぐらいのところにこんな素敵なコーヒー屋さんがある。ちょっとお庭に出させてもらい庄川を眺めさせてもらったのもよかった。
バスを待つために適当に入ったのに、雰囲気もよく、コーヒーも美味しく、驚いた。
珈琲が美味しく、お店の雰囲気も素敵でしたコーヒーカップがおしゃれで可愛かったです。
コーヒーはすごくおいしいかた。
わざわざ行きたいお店かなぁー感じのいいマスターが、美味しいコーヒーを入れてくれます。自家製チーズケーキ目当てでしたが、コロナの関係かなぁー無くて、ケーキは、アップルパイのみでしたが、リンゴ🍎がゴロゴロ入ってて、さっぱりしたパイで、とても、美味しかったので、良かったです。ラジオが流れてたけど、音楽が流れててほしかったです。
名前 |
コーヒー屋 鄙 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
05769-6-1150 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

白川郷の集落の外れにありますお洒落なカフェです。味わいも良く、静かなクラシックが流れるなか焙煎された珈琲を楽しめます。おやつにちょうど良いケーキやシナモンがほんのり効いたパンも楽しめます。味わいのこだわりで少しぬるめなのかと思いますが、個人的にもう少し熱い方が良かったかなと。( *´艸`)雪降ってたので(笑)