郡上八幡城の麓で静かにリラックス。
郡上八幡ホテル積翠園の特徴
郡上八幡城の麓に位置しており、眺望が素晴らしいです。
新装オープンしたばかりで、部屋がキレイでおしゃれです。
静かな環境で、ゆっくりと過ごせるホテルです。
城址の山の中腹に建つ綺麗なホテルです。たぶん、郡上八幡では最も高級な宿の一つでしょう。部屋も広くて風呂とトイレが分かれている部屋を取りましたが、とても良かったです。ただ、街へのアクセスは行きはともかく帰りは急な坂を上るので、タクシーになるのは仕方のないところ。朝の散歩に城址を歩くのは楽しかったです。
郡上踊りの時宿泊。シンプルで気持ちの良いホテル。テラスからお城を仰ぎ見ることができました。アイスコーヒーが自由に飲めるのがカフェイン中毒にはポイント高し。部屋のお風呂が快適で何度も汗流しました。広いからかな。ただ、中心街からかなり坂道を登ります。ご飯食べた後人気のない坂道を登るのはちょっとしんどかった。いい腹ごなしにはなったけど。
八幡で泊まる時はいつもこのホテルを利用しています。ホテルは最近大改装されたばかりで設備は全て新しく綺麗です。大浴場はなく部屋の備え付けのバスでの入浴となりデラックスツインの部屋が大部分だと思います。城山の中腹に有りますので八幡町を一望出来るのが利点ですが、夜に開催される郡上踊りの行き帰りが山登りになるのが大変です。但し会場まではホテルのバスが無料で送迎してくれますのでかえって便利かもしれません。夕食は飛騨牛のステーキと郡上鮎の塩焼きを中心とした食事で朝食は鮎の開きの干物と地元の野菜サラダ味噌汁などなど美味しく頂きました。なお踊りの為の浴衣と下駄は貸し出して頂けるので浴衣で汗だくになって踊りたい方にも対応可能です。駐車場も広くホテル前の駐車場が踊り会場になる日も有りますので狙って宿泊も良いかも?
お祭り前の雨の郡上八幡でしたが、雨上がりにお城まで行けました。部屋が広くて綺麗。洗面、トイレ、浴室の配置がいい。夕食はメインが飛騨牛ですが、鮮魚お造りと鮎の塩焼きが冷酒にみごとに合います。持参のグラスにご推薦の地酒『元文特別純米酒』をなみなみと注いでいただきました。
宿泊経験はないですが、新装オープン前に全室を見させていただきました。ホテルが郡上八幡城🏯の山の中腹に建っていますので、景観が抜群で、どの部屋も都会の雑踏から離れ落ち着いてゆったりとお泊りいただけます。水琴窟の音色もいいですよ♪郡上おどりと小京都郡上八幡を堪能できる素晴らしいホテルです。
部屋はきれいなんですが飯が価格にそぐわない。ただし夕食のお米はおいしい。あとは見栄えだけ。
まずまず晩御飯も美味しかったし良かったです。
郡上城の麓にあるホテル。宿泊は、お庭の見えるお部屋。室内は広く、お風呂も広く、ゆっくり寛げました。お食事も美味しくとっても満足。事前情報で知ってたけど、大浴場がないのはやはり寂しい。
部屋全体がキレイにされており、大浴場は無いですが、部屋のお風呂も広くてキレイだったので良い時間が過ごせました。
名前 |
郡上八幡ホテル積翠園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-65-3101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近江八幡城へ行く途中にあります。車なら全く問題ないですね。我々は電車で行ったので城下町プラザからお城に行って帰りにテクテク歩いてホテルに着きました。ウエルカムドリンクも充実していたしお部屋も清潔、お風呂の床は柔らかくて安心安全な感じでした。アメニティもDHCで充実していました。女性用だけでなく男性用もあり少し驚きました。晩ごはんも朝ごはんも美味しくいただきました。スタッフも親切でしたよ。2022/09/17~18