田沢湖近くの絶品パン屋。
Boulangerie Le rond (ブーランジェリールロン)の特徴
秋田県大仙市の田園風景の中にある、お洒落なパン屋さんです。
焼きカレーパンや食パンが大人気で絶品でした。
店内に入ると、パンの香りが広がる別世界が広がっています。
国道から少し住宅地と林の方に入ってすぐ。国道沿いの看板からすぐでした。手前に止まれの標識、無視していく車もいたので気を付けたい。住宅の横に併設されたパン屋さん。3人までの入場制限。駐車場が住宅前2台、住宅横にあと2台くらい停められるので停められたら多分中に入れます。金曜日の11時頃来たらパンはほとんどなくてスカスカな感じでした。カレーパンがよく売れるようでカレーパンはたくさんありました。クロワッサンと食パン、メロンパン辺りをゲットして来ました。クロワッサンはガリガリパリパリの香ばしい感じが美味しいですね。食パンは明日からの朝食で消費していきます。PayPay対応しているようです。袋は有料みたいなので持参したほうがよさそうです。
テレビで放送されていたので1年ぶりに行ってきました。10時のオープンに合わせて行ったので、焼きたてパンが多く、沢山選べました。ガーリックとチーズのパンは思っていたよりもガーリックバター感は控えめでクリームチーズも甘めでした。イチジクやマロンのパンがお勧めです。
店内の雰囲気もよく、お客さん結構来てましたので、写真撮りそこねてしまった。みかんが好きなので、みかんあんのパンを購入しました。みかんの味が美味しくいい感じ。他にも種類があって迷う!
田沢湖に遊びに行く途中、のぼり旗を偶然見かけて立ち寄りました。食パンは何もつけずにそのまま食べても美味しかったです。そして何より、カレーパンがホントに美味しくてびっくりしました。少し辛めのカレーですが、あとをひく辛さではなくて、すごく食べやすかったです。
焼きカレーパンが大人気。生食パンも甘さ抑えめで他のよりも好みでした。
パン好きの方集まれ!って叫びたいぐらい私は美味しいと思いました。好みもあると思いますが一度、食べてみてね!
おいしいです。生食パンは買いたてはそのまま、次の日からはトーストで、有塩バターで食べます。なんとも言えない甘さと、香りが、かめばかむほど、口の中に広まります。その他のパンも、あんパン系の中身のゴマあん栗あんなどはものすごく濃厚で、他では食べたことのないものです。自分のお気に入りを見つけたら、いいと思います。
田園風景が広がる… 水と空気がキレイな【 高質な田舎 】( 秋田県庁のキャッチフレーズです )に突如として存在するオシャレなパン屋さんです。焼きビーフカレーパンは、最初は甘く… あとからジワリと辛味が来るカレーです。辛いのが苦手な私でも程よく頂くことが出来ました。( 日乃屋カレー さんのカレールーの味に似ています。)アーモンドメロンパンは、中身がスカスカのメロンパンではなく、中身がギッシリ詰まっているメロンパンです。結構食べ応えがありますので、なかなか販売されていない《 パン好きの牛乳 》と一緒にお召し上がりになると良いと思います。^_^鑓見内( やりみない ) がある大仙市中仙には、ジャンボうさぎ🐇( 大きいうさぎは100kg 越えます。笑 )が居ますので、パン屋さんに訪問したついでにジャンボうさぎもご覧下さい。( パン屋さんにジャンボうさぎが飼われているかどうかは知りません。笑 )* 秋田県には都会で経験を積んだパン屋さんが少しずつ県内各地に出来ていることが嬉しいです。
生食パン買いたかったけど売り切れてた🍞ピザと甘い系のパン食べたけど普通。
名前 |
Boulangerie Le rond (ブーランジェリールロン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-42-8028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大仙市にきたら必ず立ち寄るお店です。パンの見た目も味もクオリティが非常に高いと思います😃店長さんが粉まみれでお会計される姿も好きです。