動物の気持ちで診る。
おおず森のどうぶつ病院の特徴
別の病院ではできなかった腫瘍手術をしてもらえました。
動物を大切に思い、的確な診察をしてくださる優しい先生方です。
散歩ついでに立ち寄れる便利な場所に移転しました。
うちの柴犬が11月半ばから下痢をしはじめて宇和島市内で2件、西予市で1件の病院で診てもらいましたが下痢の処方しかされず、年明けの成人の日にこちらに連れていきました。先生が触った瞬間リンパ腫れてる、エコーでみたらあちこち腫瘍が見つかり採血もしたら黄疸出ていて肝臓もパンパンに腫れていました。抗癌剤射ってもらい二日後に自分だけで相談しに行きましたがリンパの腫れが退いてなければ1週間と診断されました。成人の日から4日後に亡くなりましたが、辛かったですがおかげで心の準備ができました。中途半端な診察した3件よりもしっかり診察してくれて、最初からおおず森のどうぶつ病院に連れていければと良かったと後悔ばかりです。値段とか色々と他の病院でも出てますが4件の中でもエコー採血抗癌剤処方してもらったのに他の3件よりも安かったと思います。参考になれば幸いです。
先生、トリマーの姉妹がとっても動物好きで、動物達の気持ちになって治療やトリミングしてくれるので‥最高です❗️今は2人とも家庭をもって尚且ご主人も獣医師だから以前にまして治療に取り組んでくれています。これからも動物達に寄り添った治療を期待しています!
分からない事でも優しく説明してくださりほんとに動物を大切に思い、的確な診察をして頂ける優しい先生方です。今まで通った中で1番の動物病院です。
昨日 阿蔵の方に移転されたようです。早速来てみましたが ドックランなど併設されてて 駐車場も広くなって 使いやすそうです。
散歩ついでに行ける所なので、非常に便利だと思います。㊗️
信頼できて、安心して治療してもらえます。
松山市内に住んでいて、動物の救急が市内で見つからなかった際、21時ぐらいやったにも関わらず、親切丁寧に電話対応してくださり、また、今から行ってもいいですかって聞いたときもどうぞって優しく言ってくれ、到着し、診察の時も丁寧に見てくれたので、本当に助かりました✨
丁寧な対応ありがとうございました🙂
西大洲動物病院さんへ通院を続けていくと、うちのペットも食欲が出てきました。1匹の動物に対して2人の獣医師さんがついてくれるときもあるのでとても安心できます。どちらの先生も親切で丁寧に説明してくださります。今まで行った中で一番良い病院だと思います。
名前 |
おおず森のどうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0893-23-3303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

別の動物病院ではしてくれなかった検査等もしてくれて、愛犬の腫瘍も見つかり手術で取り除くことができました。時には待合室がいっぱいで時間がかかるときもありますが、それぞれに丁寧に対応されているからだと思います。外や車で待つことも可能です。愛犬も老犬のためトリミングもこちらに変えました。気になることがあったらトリミング前に診察も入れて下さるため、安心して預けることができます。トリミング技術も申し分ないです。星が低い評価が何件かありましたが、なぜそうなるのかわかりません。