昭和感漂う優しい病院。
豊郷病院の特徴
昭和感あふれる雰囲気で、リラックスできる受診環境です。
ほぼ全ての科が揃い、ニーズに応える医療サービスを提供しています。
優しい医師と看護師が揃い、信頼して相談できる病院です。
身内が精神科に通院しまして付き添いしました。医師の言葉で私まで傷付き、元気が無くなりました。精神科患者に対してある程度、厳しく甘やかせてはダメという姿勢なのだと思いますが、行き過ぎと感じました。初めはそういうものだと言い聞かせていましたが、体の不調を訴えても「これだけやっているのにまだ満足しないのか」とキレられたこともありました。ちょっと行き過ぎの診療ではと思い、黙って転院しました。その結果、身内は元気になりました。他の患者さんには素晴らしい精神科さんと思いますが、身内には合わない精神科さんでした。
月曜日の消化器内科受診者です。凄く優しく丁寧だと思います。受付もしやすく、最初解らなかったら内科受付まで案内して下さいます。スタッフさんも優しい人ばっかりで良いかと私は思います。皮膚科も受診しましたが原因すぐに判明して感動しました(^o^)
ついでなので歯科を利用しましたが歯科医なのに殆どパソコンと会話していて治療はほぼしてもらえませんでした、何回かお世話になりましたが患者にかけるエプロンも使い回しで血がついてるほど不衛生だったのでコロナウイルスが流行しているなか恐ろしく思い直ぐにキャンセルしました。何度も書き込みますが歯科なのに病院のシステムを利用しているのでパソコンに打ち込む時間ばかりで治療に時間をかけられないという印象でした。
昭和感がある病院てす。旧中仙道からアプローチするのが、便利ですが、道幅が狭いです。
殆どの科を受けてみて先生は優しく親切でした。入院の場合は看護士の質と病院のマニュアルが悪く責任感なく業務している感じにとれます。例えば患者さんが検査から戻って来られたのに【戻ってきた】と言ったり命に関わる緊急ボタンを押しても必ず5分以上はかかるか忘れらます。点滴は毎回無くなっても交換せずに1時間放置したりされます。他の病院は看護士1人でまわるところを無駄に2人組で回るので人が足りません。有料個室ですが【病院都合】の場合は差額ベッド代が無料になりますが豊郷病院は普通に請求されます。入院前の説明に看護士から病院都合であっても有料個室は差額ベッド代を別途請求しますがご理解下さいと患者に署名をお願いされますが違法請求になります必ず署名をせずに拒否して下さい。もしそれが原因で病院側が入院や患者を拒否をする行為も違法になります。すぐに病院側のソーシャルワーカーを呼んでもらって違法だと説明してください。解決しない場合はすぐに警察や保健所、県庁に通報してください。【病院都合】とは有料個室以外に空きベッドがない場合や医師の判断で治療上個室が必要とされた場合は有料個室に入院する事になりますが有料個室であっても無料になります。先生が良いだけに何とか改善される事を願います。
何科にかかれば良いのか分からなかったので電話で問い合わせをしましたが、”今日とか明日はいっぱいなので5時間は最低でも待ち時間かかります。そんなんでも来るんですか?” 営業時間考えれば自ずと分かるでしょうし、もっと言い方あるでしょう。 大丈夫です、瀕死でも行きません。
素晴らしい病院です。
Muito bom
名前 |
豊郷病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-35-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

受付、医師、看護師。皆さんとても親切でした。慣れない土地で心細い中、診ていただけて大変助かりました。