滋賀県の郷土資料が充実!
甲賀市水口図書館の特徴
滋賀県の郷土資料が豊富に揃う図書館です。
再開後には新聞や雑誌を自由に楽しめます。
小規模ながらも充実した図書館と高評価です。
学習スペースあり。勉強できます。(. ❛ ᴗ ❛.)
丁寧に対応して下さいます。
図書カードは持っていたのですが、長く利用していませんでした。コロナ禍で在宅時間が増えて『本を読もう』と利用を再び始めました。かなり久しぶりの図書館ー図書館のサイトができていて、ネットで借りたい本の検索や予約、借りている本の延長までできるのは嬉しい✨返却の際も、返却ポストがあり営業時間外にいつでも返却できるのも便利😊せっかく市で運営してる図書館なので、市民なら利用しない手は無いですよね🥰
地元にはない滋賀県の郷土資料がたくさんある。
甲西図書館と比べて、再開後新聞や雑誌が読めて良いです。
小規模ながら良い図書館です。
水口の街の規模からしたら、ちょっと小さすぎる図書館じゃないかと思います。イスやテーブルも少ないですし。愛荘町の図書館みたいなのを建てられないものかな。
いいところですよ。甲賀の文化施設がかたまっているところだし、館員も丁寧な応対で。
高校の時使ってましたが、こじんまりしています。
名前 |
甲賀市水口図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-63-7400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

暖房がききすぎて暑い💦空気も綺麗ではなく感じました。