県内一番の児童精神科で相談。
パームこどもクリニックの特徴
県内一番の実績を誇る児童精神科です。
丁寧な相談対応で信頼できるお医者さんです。
いつもお世話になっている安心感があります。
発達のことで相談したく、予約して受診しました。最初に先生がきめ細かく診察いただいてその後、心理士と看護師さんが1時間余りにしっかり話を聞いてくれました。診断も学校の情報とこれまでの育ちの様子などきめ細かく聞いていただきました。2回目は子どもの特性について自作の動画などを用いて詳しく説明してもらえ、親としても安心できました。お薬の飲むにあったては脳波検査もあり詳しくみていただけるのでびっくりしました。ついでに夜尿症についても相談すると、日誌をつけながらスタッフの方がこどもを励ましていただいてすぐにほとんどなくなりました。
予防接種で利用しましたが、一般診療と同じ時間帯で接種できるので、仕事の都合に合わせやすく、とても助かります。スタッフの方が赤ちゃんにも優しく接してくれ、初めての予防接種でも安心して受けられました。ネット予約もでき、待ち時間が少ないので、赤ちゃん連れでも利用しやすいです。
児童精神科としては、県内一番の実績を持たれていると思います。おむつかぶれや的外れな受診をしてマイナス評価をされる親御さんがいます。子育てに関する親御さんの悩みにも寄り添って、お子さんのメンタルに一番寄り添う先生だと思います。
男性の先生は、薬の副作用で悩み原因が分からないから相談したいのに僕の話をさえぎり、挙げ句私に相談されても困るとか、時間が無いと言われ全く親身な対応はしてくれません。たいへん精神的苦痛を受けました。女性の先生はとても丁寧に対応してくださいます。
先生の態度が大きく、あまり親切な対応はしてもらえませんでした。もう少し親身になっていただければと思いました。残念です。
いつもお世話になっています。忙しいクリニックですが、丁寧でいい病院です。
すごく丁寧に相談して貰って良かったです!
名前 |
パームこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-551-2110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

不登校で受診しました。不登校の原因になる病気を動画で詳しく説明してもらえました。うちの子どもは社交不安症という診断で、で生活習慣が大切していること、本人の努力が必要なこと、家族・学校・本人・病院がする役割など分かりお話しいただき、それまでのもやもやがすっきりしました。なによりも、お薬とスタッフの方から呼吸法やリラクゼーションの指導をしてもらいました。3か月学校に行けていなかったのに、受診して2週間後から嘘みたいに登校できるようになりました。それまでの学校のスクールカウンセラーの指導だと病気が慢性化するといわれました。そのままの対応だとどうなっていたかと思うとみていただいて本当によかったです。