津駅近くで見る桜満開。
津偕楽公園の特徴
津駅から徒歩6分のアクセス便利な公園で、桜やヤマツツジが満開です。
お花見シーズンには屋台が並ぶ春まつりが楽しめる賑やかなスポットです。
SLを展示した広い公園で、カメや花々を楽しめる癒しの場所です。
只今サクラ🌸満開ヤマツツジも満開の木もあり、見ごたえあり春まつり中は、屋台も沢山出て楽しいです。ごみ箱はありませんので、ごみ袋は持って行くと、食べた後困りません。
津駅西口にある公園。もとは津藩藩主の別荘があった場所とのことです。特別に大きな公園ではありませんが、中央に池を配し、高低差があり、風景は結構変化に富んでいます。桜や楓がたくさん植えられているので、春の花見、秋の紅葉見物によさそうですが、それ以外の季節でものんびり散歩するには良い場所です。
桜はこの時期毎年咲いているのは知ってますが、足を運んだのは3年ぶりくらいですね。津駅の西口から歩いてすぐの場所なので、ぜひ訪れてほしい場所の一つです。お茶屋さんも復活して、あーこれこれという感じでした。D51はかなり錆が目立ち始めていて、なんとか対策してほしいところです。雨が降るとすぐ散ってしまうので、3月末から4月上の間がベストです。
津駅から近い大型公園です。自然が豊富で、公園入り口付近にはSL蒸気機関車のモニュメントが置いてあります。駅の前の整備された場所とかけ離れたいます。公園内には石碑が置いてあり、記念碑から追悼碑等その津市の歴史を現した石碑が残っております。
3月末に夜桜を観にいきましたが疲れにくく充実出来るちょうどいい広さで屋台もあって良かったです。車で行く方は渋滞に注意です!
時期的に紅葉🍁も終わった感じで。桜の時期は良さそうですね。今日は、たまたま空き時間にSL見て護国神社にお参り散歩でした😊
桜が咲き出したのでお花見がてらお散歩にいきました!花見の人気スポットらしく、平日の夕方頃にも関わらず割と人がいました。コロナ禍のため出店は出ておらず、花見宴会も禁止との看板がありました。その看板無視してシート敷いて花見してる人たちいましたけどね( ・᷄ὢ・᷅ )公園は広くてあちこちに桜の木があり、気持ちの良い散歩になりました!早くコロナが収まりまた屋台が出店してくれるように、願っています。
津駅からすぐ近くの小高い丘にあります。30℃超えの日でしたが、木々などの自然に囲まれていると3℃位低く感じるのでGOOD✌️ ひと息つこうとベンチに座ると すぐに蚊がウヨウヨ寄ってきたので、休憩あきらめました。虫よけスプレー必須ですね😅ちょっとした散歩や休憩に最適😉ベンチやお手洗いが沢山あって 気の利いた公園だと思いました👏2022.7.18.
特に何かのシーズンではない時に来た夕方は近所の人の散歩くらいかなあ程よい広さトイレも何ヵ所もあるいい運動にもなる駅から近いよっていい公園です。
名前 |
津偕楽公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-226-1311 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024.4.4 晴れたまには遠出で 子供とお花見へ駅から近く、歩いて6分ほど。あっと言う間に着きました。思ったより こじんまりとした公園肝心の桜は、絶景とは言えませんがいい感じ屋台も茶店もあって 食べる物には困りませんトイレも何箇所かありました。駐車場が少ないようなので、電車などがお勧めです。