広いグラウンドで安心プレイ!
野村運動公園の特徴
守りやすい広いグランドで女子ソフトボール大会が開催されました✨
新しい体育館では座席から試合が見やすく、感動の体験ができます。
外野のライト状態が悪いナイターゲームは注意が必要なので気をつけましょう。
大雨で、わかりにくかった。すみません。
今日は 女子ソフトボールの大会でしたが広いグランドで 凹凸がなく 怪我の恐れもなく 守りやすかったと思います✨ただ ボールがあまり弾まなかったのが 練習時にチェックしてました😅
駐車場大きくなって良かっただけかな。
ここでナイターゲームをやる際に外野を守るときはナイターの照明が内野にしか当たってないようなものなので、外野フライはとても見えにくいです。前もって必ず一回はエラーするものだと思って守った方がいいと思います。
市民の体育館と運動場です。シニアの皆さんは、グランドゴルフの大会会場となつています。グランドは、よく均されていて快適なゴルフが楽しめます。
多目的グランドで仕方ないとはいえピッチャーマウンド的な盛り土がほしいなと思いました。トイレはグランドに一カ所(きれい)アリーナにもありました(超きれい)
体育館が大きくなっていてビックリしました!テニスコートは無くなりましたね。体育館メインの運動公園となりましたね。あと、イナズマロックフェス時の送迎バス停留所。
広いグラウンド。1周300mやったよーな。サッカー、ソフト、野球、、、子供から大人まで愛用されている。イナズマロック時のバス発着場所でもある。私の足で駅から歩いて15分くらい。
YMITアリーナのイナズマフードグランプリに行きました。暑い日だったので熱中症を心配していましたがエアコンが効いていて良かったです😃💕
名前 |
野村運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-563-1265 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

暫く雨が降らないと乾燥して砂塵が舞い、サッカーボールが見えなくなります。