雄滝の迫力、幻想的な滝。
沈堕の滝 滝見台の特徴
マイナスイオンたっぷりの滝見台で、虹も見られます。
発電所跡の幻想的な風景が、訪れる価値を生み出します。
駐車場からの遊歩道で、滝の迫力を間近で楽しめます。
滝見台までの道がこの暗さでひとりで歩くには怖かったですが、階段を登った先には迫力満点の景色でした。我慢して行って良かったです。
駐車場のある公園から一段降りた遊歩道から、歩いて滝に寄って行けて雄滝をかなりの横面で見る事ができます‼️
沈堕の滝観光バスが入れる道ではないので沈堕発電所跡も含めて観光地らしくないのが良いです。滝も間近で見ることができますが正面からはどうやって撮っておられるんですかね。発電所の跡は遺跡のようで廃墟感があり、暗くなれば怖い雰囲気があります。
日曜日の朝7:30頃に訪問。2日前に雨が降ったせいか水量が豊かで良かった!少し歩いた奥に隠れスポットがあり滝の近くまで行けます!あと駐車場の入り口が狭くて石畳が傷んでます。下に降りたら10台位駐車可能かと。あとバイクで行くなら駐車場の地面が土なのでサイドスタンドにあてがう板などがあれば安心かと。
大雨の後だったので水量が凄かったですよ。
静かな気持ちいい場所です。
初めて来ました。駐車場も広くアクセスも良好。
ちんだの滝公園に車を停めて、発電所の上の遊歩道を進むと滝の一番近くまで寄れます。男女別のトイレもあります。
滝が近くで見えるのに発電所だけで終わる人がいますが非常にもったいないです。
名前 |
沈堕の滝 滝見台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

奥まで行くとマイナスイオンたっぷりオマケに虹も🌈😁