紅葉映える室園神社で安運祈願。
室園神社の特徴
落ち着いた雰囲気の中で紅葉を楽しめます✨
御祭神天照大神のおかげで様々なご利益があります。
静かな川の側に位置し、春の日に最適な参拝地です。
落ちついた雰囲気で紅葉も綺麗でした✨御祭神天照大神/天野手力大神/栲幡千千姫命ご利益スポーツ、学業、学芸、開運、織物、安産、子宝、国土安泰、勝運、福徳天照大神さんしっかりいらっしゃいます。夫婦杉も神秘的で良い所です。
【月 日】2021年4月19日【駐車場】有り(路肩)【トイレ】無し🔷八女市上陽町の室園神社に参拝しました。寄口眼鏡橋から行こうかとしたら川沿いの道路が一部崩落により通行止め🚧になってましたので迂回して上流側のトンネルの方から行きました。🔷神社は入口に2個の鳥居とりい⛩️⛩️が連続で有り、階段の途中に楼門が有りました❕拝殿は有りましたが裏に本殿は有りませんでした❕小さいですが良い神社でした。🔷境内内には御神木として夫婦御神木が有りました🌲杉と楠の木が根本で合体してました。
めちゃ暑い春の日に行った覚え。
川の側にある静かな神社です。
名前 |
室園神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-42-0663 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あまてらすおおみかみいつもありがとうございます。