塩浜街道沿いの懐かしランチ。
ぐーの特徴
塩浜街道沿いのカラフルな外観が目を引くレトロなカフェです。
メニューはハンバーグやチキンが豊富で、ボリューム満点のお料理が揃っています。
2階席もあり、昭和の香り漂う居心地の良い空間で食事が楽しめます。
『カフェレスト ぐー』さん✨ハンバーグ定食ディナー(1000円)塩浜街道沿いにある『ぐー』さんへ行って来ました😃前を通る度に気になってたお店❤️外観は黄色と青でカラフル。店内に入ってみると、またまたカラフル😄良き昭和にタイプスリップしたかの様な雰囲気の店内‼️一階と二階のお席があります。ハンバーグディナー定食を注文しました。なんとなんと、こちらの定食 別紙のメニュー表のハンバーグ(海老フライのせ以外)どれを注文しても同じ値段✌️ひぇーーー、お得🉐それなら1番高いのをえらんじゃえって気分になるけど、1番人気のベーコンエッグバーグにしました笑笑😆ハンバーグは手作り‼️柔らかくてジューシー💕ソースは別添えタイプです。ソースは和風オニオン 照り焼き ポン酢 デミグラスから選択出来ます。鉄板で提供されるからいつまでたっても熱々なのが嬉しい♥️定食にはご飯 味噌汁 漬物と付いてました。その他、軽食メニューやランチ モーニングまであって どんなシチュエーションでも対応出来そうなお店😘地元に愛される地域密着型のカフェレスト🍴
グーのランチに初めて行きました。まず、ハンバーグと、チキングリルの種類が多い。さらに、コーヒーが美味しい!写真は、チキンの煮込みです。さらに、モーニングも美味しいです。
レトロなカフェレストランです。店の外装、内装、調度品、BGM、全てが良く調和し、美を生み出しています。そして極めつけは鉄板料理です。とても美味しいです。カフェレストランの見本と言うべき素晴らしい鉄板料理です。アチアチで提供されますので、食べ進める間に具材が良い感じに焦げて行きますので、提供直後のジューシー感から、焦げゆくカリカリ感まで、全てが楽しめます。また、鉄板料理の油に塗れた口元に清涼感を与えてくれる漬物も、凄く美味しいです。
昭和時代の香りが漂う店内です。今の若い人には新鮮に見えるかも知れません。店内は天井が高いので広く感じますし2階にも席があるようですね。外に灰皿があったので店内は禁煙かな?日の高い内から一杯呑めてメニューもそれなりに有りますが居酒屋ではありませんので呑み過ぎ注意です。
2022.8.16訪問ずーっと気になってたのですがとうとう来ちゃいました~✌️✨レトロな店内は2階席もあり今回は2階へ。2階はローテーブルと背もたれが結構斜めなソファーで長時間だらだらと居座ってしまいそうです。なにかとお得そうなハンバーグ定食ランチ1000円を注文。お好きなハンバーグを選べるのですが、1500円の煮込みハンバーグが1000円でいただけるのだからめちゃお得~😆味も美味しいです‼️ハンバーグは牛100%のものが一番美味しいと思っているのですが、こちらのハンバーグは合挽きですが美味しかったです‼️満足😃✨次は鉄板イタリアンを食べてみたいです。もしくはモーニング☕️🍞🌄来て良かった❗️
ずっと来たかった喫茶店!ようやくランチに来ましたここのメインは ハンバーグとチキンステーキ!かなり悩みましたが ハンバーグ定食のたまごタルタルバーグにしました !連れはハンバーグ定食のベーコンエッグバーグ🥚タレも和風オニオン、デミグラス、テリヤキ、ポン酢選べます鉄板で焼きたてで来るので肉汁飛ぶのでご注意! 肉のやける音が食欲そそりますハンバーグの比率も牛7豚3の合い挽き美味しいです駐車場は前と横に9台ぐらいは停めれますまたチキンステーキかモーニングに来たいと思います!
前から来たかったので仕事終わりにトライしてみた。オールディーズ流れてて昭和感有りますw昔ながらのファミレスって感じで、好きです。
日替わりランチもオトクですがハンバーグかステーキをよりオススメ。近隣の方がよく通ってるらしくかなりいい店でした。
2階もあり店内は広めです青リンゴソーダとサンドイッチ美味しかった🍏🥪
名前 |
ぐー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-385-4995 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。ハンバーグもチキンソテーも美味しかった。あと、牛スジカレーがサービスなのも嬉しいね。また行きたいです🐸