焼きたて国産小麦パン、ほっこりの幸せ。
さくらぱんの特徴
住宅街に佇む、キレイで新しいパン屋さんです。
国産小麦粉を使用した、無添加の美味しいパンが揃っています。
焼きたての時間を狙うと、ほっこりするパンが楽しめます。
近所なので数回行きました。近鉄北楠駅から徒歩2~3分のところにあります。車で行くと所有駐車場少ないu0026近くにコインパーキングないので注意必要かと。ただ小さいパン屋さんでイートインもないため、回転早いのですぐ停めれるかと思います。暖かみのある木造で、小さいパン屋さんです。カウンターに陳列されたパンを、受付のお母さん(店員さん)に袋に詰めてもらい、お会計をします。会計は現金のみです。パンは柔らかくてしっとりしています。手作り感があってとても美味しいです。店員さんはよく話してくれますけど、緊張しませんので安心してください。
休日の朝兼お昼ご飯はここのパンを食べることがルーティンになってます!オススメはトマトと大葉のパティーニ。インスタグラムでパンの焼き上がりするタイミングがわかるので狙っていくのもいいと思います。
2022.3.17訪問まだ新しいキレイなお店でした。店名が由来なのかもうすぐ桜の時期だからなのか、桜と名のつくパンが数種類ありました🌸こまめに焼き上げてるようで、行けばなにがしかの焼き立てに出会えるようです🍞今回購入したのは…・桜あん塩バターロール: めちゃ美味しかった‼️塩パン自体がまず美味しいです。ふたかぶりつき目に桜あんがあってこれも美味しかったです。ちなみにトースターであっためました☺️・桜あんパン:こちも美味しかったです❗️見た目も桜の形でかわいいし、パンもふわっとしてました。・パニーニ(大葉トマト):油っぽいのかな、と思いましたがそんなこともなく、大葉とトマトでさっぱりしておりました。冷めたままでいただきましたが、ハムも入っているので、温めたらもっと美味しくいただけたかと思いました☺️・三温糖メロンパン:クッキー部分がカリッとしていていい感じ👍️・クロワッサン:トースターで温めたら外はサク、中はふわ。美味しかったです。他のパンも食べたいのでまた行きます😆
お昼すぎにいったので品数がすくなかったですが追加でまだまだ焼いてるようでした。惣菜も菓子パンも見た目も味も素晴らしかったです…!奥さん?の接客も丁寧で最初から最後まで楽しく買い物が出来ました。
ほっこりしちゃうパン屋さんです。ご夫婦のお人柄がパンに出ていて、どれもとっても美味しいです!
住宅街にある小さなパン屋さんです。国産小麦100%三温糖を使ったパンが沢山。離乳食にも安心して使える食パンもありました。
すべてが国産小麦粉を使った、無添加のパン生地で、焼いておられとても、美味しく頂いております‼️😋
焼きたての時間をねらっていくと、とっても美味しいです‼️
店員さんがとても親切でした。はちみつレモンパン、夏らしく美味しかったです。ありがとうございました。
名前 |
さくらぱん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒510-0103 三重県四日市市楠町北五味塚1972−130 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小さなパン屋さん。営業時間中は何度もパンが焼き上がり、いつ行っても焼きたてのパンが食べられる。店員さんが焼き立てのパンをおすすめしてくれるので、毎回買ってしまう。店舗は小さいが、種類も豊富でどのパンも優しくおいしい。