幸せの珈琲、エチオピアの魅力。
酸っぱくない直火焙煎珈琲専門店 Só Aqui(ソーアキ)の特徴
ストーブ付きのテントで体感する、温かいコーヒーのひとときです。
狂気的なハンドピックによる選り分けで品質が高いコーヒー豆を使用しています。
幸せの珈琲として提供されるエチオピアイルガチェフェG1は必飲の一杯です。
ふと何かに引き寄せられるようにこちらのお店へ。注文したコーヒーを口に入れたとき「甘い、そして優しい」そう感じました。雑味は全くなく、香りは今まで飲んだコーヒーの中で一番でした。なぜこんなに美味しいのか気になったので、お店の方にお話をお聞きすると、豆を一粒一粒全て確認(ハンドビック)されているとのこと。豆を全て手作業で確認されているお店は日本の中でここだけだと思います。だからこそ出せる味なんだと納得できました。いろんなスペシャリティーコーヒーのお店がありますが、こちらはその中でも格別です。「飲む人に幸せになってほしい」そんな思いが込めて作られているコーヒー。自分へのご褒美に、大切な人への贈り物にいかがでしょうか。幸せを感じる、美味しいコーヒーをお探しならソーアキさんをオススメします。
ストーブがついたテントで暖かくコーヒーが飲めた。
狂気的なハンドピックにより選り分けられた珈琲豆を焙煎しているお店です。完全なるハンドピックの珈琲に興味があり、取り寄せてみましたが、本当に美味しかったです。新たに支援パックも開発されました。ソーアキの珈琲が、どんどん広まっていけばいいなと思っています✨
幸せの珈琲(エチオピアイルガチェフェG1・この日はエチオピアのみの提供)を注文。ハンドピックで厳選に厳選を重ねた上で焙煎しておられるようで、エアロプレスにて抽出された珈琲はたしかにスッキリしている。しかし渋くもある。女性の店主が親切に商品やお店のことを説明してくださり、わかりやすい。
こだわりを感じるとても美味しいコーヒーでした。また伺います!
ここのコーヒーはガチで美味しいです。豆の仕分けや、こだわった氷(超うまい)、スライスレモン入りのティーコーヒーや、古代米茶、コーヒークッキーなど、味わった事の無い衝撃の美味しさです。気さくな方で親しみやすく、癒されます。一度は訪れる事を強くオススメします。
名前 |
酸っぱくない直火焙煎珈琲専門店 Só Aqui(ソーアキ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0800-808-0701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

琵琶湖大津プリンスホテルにて出店されている時にコーヒーをいただきました。エスプレッソマシーンで作られたアメリカーノはとても美味しく、ホテルのプールなのに特別料金というわけでもありませんでした。ご馳走様でした!