あじへいラーメン、優しい旨味満載。
あじへい サニーロード店の特徴
懐かしい支那そばのようなあじへいラーメンが楽しめます。
人気の回鍋肉セットと餃子が絶品でリピート必至です。
キムチが食べ放題で、ご飯のお供にもピッタリです。
そうそう、2024年 7月14日(日)の・・・トコット君ドライヴで、三重県内を・・・走り抜けたんやけど、三重県と・・・言ったら、あじへいに・・・成るし、こちらに・・・立ち寄って、あじ丼(ご飯大盛り)を・・・食べたものの、相変わらずの・・・美味しさでした。うーん、お会計ん 時に・・・懲りずに、店員さんと・・・喋って、静岡県に・・・戻ったんやけど、三重県が・・・長かったし、こっちに・・・来たら、あじへいを・・・覗きつつ、あじ丼(ご飯大盛り)と・・・決めてるコトを、勝手に・・・報告したものの、非常に・・・満足です。
ラーメン食べ歩き、全国色々と行きましたが、この種類の美味しさは、実に‼︎貴重‼︎😋💖(優しい味付けで美味しい✨)毎日でも食べれて、年を重ねても食べれる😻感謝MAX💪🎉「これまた、餃子も抜群‼︎ 何もつけなくても優しい旨味‼︎😋)
仕事帰りに久しぶりに来店。三重に来て初めてこの店を見かけるようになった。今回はカルビセットを注文したがラーメンの味がどうのこうのとクチコミには賛否両論書いてある。しかし他店と比較したことがないのでわからない。チェーン店ならそれ程違わない気がするが味以前にスープを飲むための杓子みたいなのが使いにくくて困った。普通にレンゲを付けて欲しい。
あじへいは、県内のあちこちに昔からあるので、なんとなく「昭和のお店」の印象があって、足が遠のいてました。基本の「あじへいラーメン」をオーダー。野菜のメインが白菜だったので、薄味なのかなと思ったら、しっかりとした醤油ベースのおつゆで美味しかったです。長く続いているお店は、やっぱり安心安定のお味ですね。
小さな子ども連れにとてもやさいお店です。お店の1番奥にお座敷テーブルが2つあります。おもちゃや絵本も設置され子ども椅子も用意されていました。2家族の大人数でもお座敷テーブル2つ使うと周りに気兼ねなく座れるので何度か利用させていただいています。小さな子ども連れの外食は気を使いますがここのお座敷なら大丈夫です。床からお座敷まで高さがあるので子どもの脱走も防げます。もちろんメニューも多く食事も美味しいです。
あじへいさんの中でも美味しい方だと思います。ファミリー向けの味付けで、ラーメンはしっかりと濃いめです。ただチャーハンは油っこくなくて、パラパラでふわふわ系ですので、ラーメンとセットでめちゃ美味しく感じました。個人的には一番美味しいと感じました。から揚げもカラッとサクッと軽い揚げ加減でこれまた油っこくないので、お肉の美味しさがしっかりと楽しめて美味しかったです。昨今の衣やタレが濃いめ系を求めてると物足りなさを感じる方もいるかも。自分は油っこくなくて、ありがたいから揚げで、パパママも安心ですね。塩ラーメンもあじへいで初めて頼みましたが、美味しすぎてスープまで飲み干してしまい、限定メニューに弱い自分は基本の塩ラーメンも良いものだと再認識しました。
回鍋肉セットと餃子を頼みましたがどれもおいしかったです。お子さまラーメンにネギが入っていたのが、子供が嫌がってましたが好みでしょうかね。
マスツーリングにて土曜のランチにて複数名利用。道路沿いで、駐車スペースもそれなりでした。店内は、カウンター席、テーブル席、座敷とあり、席数もそこそこありました。人気メニューは、店名のあじへいラーメンとの事、ミニ炒飯やミニ天津飯などのセットメニューもありました。三重エリアに特化した中華チェーンでお初利用でしたが、個人的な好みからは、少し外れていた様です。他県からの利用だと、好みが分かれそうな感じがしました。
玉城インターからサニーロードを延々と山の中。五ヶ所に着き「あじへい」の看板を目にすると、何だかホッとする瞬間です。いつも美味しいお料理ありがとうございます。
名前 |
あじへい サニーロード店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-66-1514 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

少し餃子が他の系列店より辛く感じました。ラーメンは可もなく不可もなく、食べやすいので気に入っています。店内が少し暗く感じました。