日本初のうつ伏せコースター!
アクロバットの特徴
初のうつ伏せコースターで、空を飛ぶような感覚が楽しめます。
マイルドな乗り心地で、スチールドラゴンよりも怖さを感じず安心です。
アトラクションの落下時にはテンションが上がり、楽しい体験が得られます。
酩酊コースター。「楽しい」という点においてこれ以上楽しいコースターはナガシマに無いと行って良い。見た目以上に怖くないです。宙吊り姿勢は、さながら飛行機に乗ってるような視界を提供してくれます。
汗臭くありません。受け身(柔道)が得意な方は、おすすめ。荷物はしっかりと預けましょう。持ち物を持っていない場合につき、威力が2倍になります。
宙吊り?コースターです。かなり固定されてるので自由が...ない感じ。少し拷問を受けてるみたいな姿勢で乗りますが、動いてみると爽快です。宙返りのような動きで背中が下になったとき私の体重が思いのでかなりGがかかってしんどかった...スチールドラゴンが止まっていたので白鯨が一番やなぁーと思いました。
四大コースターの中では一番空いているような気がしました。私は嵐が苦手で1回乗ったら酔いましたが、こちらは2回乗りました。スチールドラゴン3回、白鯨3回乗ったら、ふらふらになりました。娘はもっと乗りたいと言ってましたが、もう限界でした。
スチールドラゴンと、白鯨は怖かったですが、これはそんな怖くなかったです。楽しかったです。でも三半規管が弱い人は気持ち悪くなります。行ってすぐスチールドラゴンに乗り、次にこれに乗ったら気持ち悪くて1時間くらい休憩しないと復活出来ませんでした。車酔いしやすい人は注意です。
ユニバの某ダイナソーより、かなり楽ですね。アレは重力がヤバいですが、こちらはそんなことなく、かなりマイルドに楽しめます。
ユニバのフライングダイナソーよりはマイルドで爽やか😊お腹もヒュンヒュンしない。
うつ伏せで乗るタイプはあまりないので楽しい。
楽しい。我が家はユバニでダイソナーにも乗ったことはあるが関係ないが如く大好評だった。
名前 |
アクロバット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-45-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/attraction/thrill/acrobat.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

空飛んでるみたいで楽しい!ガチガチに固定され自由がまるで無く恐怖と安心が交差する。高所恐怖症なのにうつ伏せ状態でぐんぐん引き離される地面をガン見する地獄。そして爆速で地面が迫り来る頭からの急降下、ファーストドロップでやられた。その後は楽しい絶叫が待ってるのでまた乗りたい♬.*゚プレッツェルループでは強烈なGがかかるので喋ってるとフゴッてなる。ヌンチャクの如く振り回されてる感覚でどこ向いてるのか分からない。終わりか?と思ったら下降しながら噴水が綺麗〜うつ伏せなので先が見えなくて怖い、ゴールに着くと笑いが止まらなかったw