尾鷲神社隣の安らぎ寺。
金剛寺の特徴
尾鷲神社隣の由緒ある曹洞宗のお寺です。
立派な仁王門が目を引く存在感です。
ご住職の説法が楽しみな安らぎの場所です。
尾鷲神社の隣ですが由緒あるお寺です。ご朱印をお願いしたら書置きで快く授かりました。
参拝させて頂きました。有難うございました。犬養毅元首相の筆跡を見つけました。南無釈迦牟尼仏。2021.5
旦那のお義母さんの供養をお願いしています。何もわからない私達に対し親切、丁寧に対応していただき、金剛寺さんにお願いして本当に良かったなって思います。
ファニーな風神雷神ヾ(・ω・*)ノ
最大級のお寺さんですお寺周りしてる人は、必ず参って行かれます気持ち安らぐ場所です。
ご住職の説法を聞くのが楽しみなお寺。宗派は、曹洞宗。境内に駐車場あり(※10台前後)。※停め方と車種により変動(笑)
とても上品なご住職の奥様に対応していただきました。
神社の隣にあり、立派な仁王門がよく目立ちます。門をくぐって左手には、観音立像や地蔵菩薩立像、庚申堂があります。また、本堂の左手には、阿弥陀如来像や十三佛塔等があります。紀州徳川家に縁のお寺らしいです。
内部も見学出来ました。表に、昔の瓦が展示されています。
名前 |
金剛寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0597-22-0557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

尾鷲神社にある曹洞宗のお寺。山門の仁王像は迫力があり立派です。