昭和の味わい、リーズナブルな宿。
シティホテル望月の特徴
昭和の雰囲気が漂うビジネスホテルです。
和食の朝食が美味しくて満足感があります。
JR尾鷲駅から徒歩5分の便利なアクセスです。
仕事の出張で泊まりました。少し古い感じですが、対応も丁寧で良かったです。部屋のお風呂は狭いですが、アメニティなどは揃っています。朝食は和食にしたので魚などあり、美味しかったです。海側の部屋だったので朝焼けが綺麗でした。周りには、5分ほど歩くと尾鷲駅の周りに飲食店があります。コンビニは300メートルぐらいの所にファミマがあります。尾鷲行ったらまた泊まろうと思います。
外観は古そうでしたが、部屋は新しい感じがしました。ドアはオートロックでしたが、フロントでドアの開け方の説明をもらいましたので、そうではない部屋もありそうです。そばにはあまり店がないけど、飲み屋街には5分ほどで行けました。
外から部屋の鍵が掛けられない。無論、オートロックではない。外出時にやむを得ず鍵を掛けずに出掛けたが不安だった。モーニングはバイキングではなく朝食か洋食かを選択するタイプ。お代わりはできない。今の時代からすればそれは無駄がでなくて良いかも。
施設は古いが十分満足朝食(和食)は美味しくいただけました。
昭和の雰囲気のビジネスホテル。朝食付きで¥6580。安いです。一応、WiFi使えます。浴室はユニットバスだけどお湯は勢いよく出ます。TVは6局。二階のレストランは綺麗です。バイク🏍️は4台並んでました。いいホテルでした。🙇
普通のチョイ古めのビジネスホテルです。フロントは気さく、部屋の防音性能は高くない感じ。名前のような「シティホテル」ではありません。
ツーリング中の宿として最適。建物1F部分が駐車場になっており、バイク専用スペースも用意されている。その場所に洗濯機と物干し竿もある。(洗濯機は無料、洗剤は用意なし)朝食は普通の和食ですが、しみじみ美味しい。
電話対応の男の方がとても良くて泊まりました。古い建物です。部屋はソファが古く感じますが全体にきれいです。トイレがシャワートイレではないのと、バスタブが狭いのが古さを感じます。スタッフさんは感じが良いです。
親戚が宿泊したので、支払いに行きました。その人に聞いたら「良かったよ」とは言うてましたが支払い時、フロントが何かホコリ臭いと言うか臭いがしたのが気になりました。
名前 |
シティホテル望月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0597-22-0040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

旅行の時に泊まりました。イオンなど徒歩圏内で便利です。駅から離れているので、電車の方は不便かも?