琵琶湖を眺めて、松阪牛ランチ!
What's The Life Styleの特徴
琵琶湖を眺めながら、食パン専門店のカフェメニューが楽しめるのが魅力です。
松阪牛一頭買いのレストランで、贅沢なランチが味わえる特別感があります。
子連れや犬連れにも優しい、オシャレで雰囲気の良いカフェです。
琵琶湖に遊びにきたので、ワンちゃんと一緒にランチを頂くことができるカフェを探してました。雰囲気がよく湖畔近くのカフェでした。スタッフの方の対応も丁寧でとても気持ちよかったです。肝心のランチは期待以上のおいしさで大満足でした。ワンちゃん同伴だったので外のテラス席でしたが、ブランケットやストーブを用意していただき、お腹もココロも満たされたランチになりました。
2024/11/09 17:30ごろ予約無しで訪問。入り口から左側は照明落とし気味の雰囲気のある店内右側は明るめで子供連れもできるような店内になっています。お昼が重かったので軽めの夕食。卓上のQRコードをスマホで読んで注文。支払いは卓上にあるプレートを持ってレジに行きます。・ヤセタイサラダというフルーツやナッツの入ったサラダと・炭火焼き鶏ハラミとブロッコリーのアヒージョ・バゲット・自家製バスクチーズケーキ(ベリー)・ブレンドコーヒーを注文しました。フードは可もなく不可もなく。バスクチーズケーキは美味しかったです。珈琲はマシーンで淹れたのかな?という味。ミルクは牛乳ではなく、フレッシュでした。珈琲好きとしてはフレッシュとミルクは大違いなのでフレッシュと記述して欲しいです。サービスは全般的に良かったです。今回肌寒かったので利用しませんでしたが外で犬連れで食事も出来そうです。
琵琶湖バレイの帰りに寄りました。食事、接客、雰囲気、全て良かったです。モバイルオーダー制で、スマホで画像や説明を見ながらメニューを選んだのですが、サラダが画像よりデッカくてビックリしました。ヤセタイサラダ、フルーツも入っていてドレッシングの濃い味も全くなくて美味しかったです。ステーキはアツアツのプレートで提供されて、ソースも目の前で作ってくれて、焼き加減や何等分にするかまで丁寧に聞いてくれました。全メニューボリュームたっぷりで大満足でした。とても広くて子どもが遊べるスペースもあって、子連れでもゆったりできそうでした。
いい雰囲気のお店で、お食事も美味しくてランチだけでお腹いっぱいで大満足。ガレージたくさんあり車無料で駐車でき、予約していかなかったけど、待ってる間近くの公園道みたいな所でコスモスが見られて、45分くらい待つ予定が20分くらいで電話に呼び出しして下さったのでよかったです。
SNSで芸能人が行っていたので気になって伺いました。ハンバーガーもチキンライスもとても美味しかったです。自分はチキンライスを頼みましたがこのソースがたまらなく美味しいです。ボリューミーでした!店内もとてもきれいで広いです。また伺います😊
金曜日の20時少し前に来店しました。20時オーダーストップ21時閉店を知らずに来店…申し訳ない気持ちもありましたが、いつもお客様がいっぱいで、入れる機会もないと思い、入店をお願いしました。少し待ってからお席に案内。ラストオーダーの時間を伸ばしていただけると言う神対応❗️店員さんの心遣いに感謝です。おかげさまで、ゆっくりと好きなものを選べました。注文はネットでてきて、わかりやすかったです。料理は、少し濃いめの味付けですが、お酒とよく合います。オニオンリング、唐揚げ、キノコのアヒージョ、黒トリュフソースのハンバーグ、どれも美味しくいただきました。ハンバーグはフワフワでソースといい感じです。下のポテトはソースに浸っていたので少し辛かった…唐揚げの味付けはすごく気に入りました。あとキノコのアヒージョが、熱々で食べられてすごくおいしかったです。対応の素敵な店員さんと美味しい料理、素敵なお店で、とても幸せな気持ちになれました。店内はキッズルームや、テラス席もあるので、過ごしやすい雰囲気です。またぜひ利用させていただきます。ごちそうさまでした。
外観的には雰囲気があって良い。案内待ちのソファー周りも雰囲気よし。で、案内されるエリアによってかなり雰囲気が異なる。入って右側は子供連れ用のエリアなので幼児連れにはいいが、大人だけならちょっと遠慮したい(内装もBGMも子供向け)。左側はガラッと雰囲気が変わってオシャレなカフェみたいな感じ。二階もあるようだが、見てないので詳細はわからない。注文はスマホで行うので、とてもスマート。配膳もそれほど待たなかったので満足。料理の味は普通に美味しいがやや量が少なく、ガッツリ食べたい人にはあまりお勧めしない。スイーツはとても満足した。個人的にはランチよりもお茶とスイーツ目当てでまた行きたいと思う。なお、電話で聞いてみると、14:30までは予約受け付けてて、それ以降は着た順に席に案内するとのことで、ランチの時間帯はかなり混みあうようですので予約したほうがいいかと。
日曜日のランチで伺いました。予約していたので良かったですが、予約なしの方はお断りされていました。スペースはかなりゆったりとしていたので、おそらくコロナ対策で席を間引かれていると思われます。入り口を中心に左右に客席があり、一方は、小さなお子さんがいる家族向けのようでした。ドッグランのようなスペースもありそうでした。テラス席もありそうですが、夏には厳しいと思います。(そもそも案内されないかも)ランチメニューとディナーメニューは別になっています。サイコロステーキとライスのプレートをいただきました。ライスは普通の白米と雑穀米だったか五穀米だったか忘れましたが選択できます。敷地内にパン屋さんがあり一斤買って帰りました。別のお店の話になりますが道を挟んだ向かいにスイーツのお店(イートイン可)もあります。
■【滋賀・大津】琵琶湖を眺めながら食パン専門店のカフェメニューを楽しめる!3月19日にオープンした琵琶湖湖畔のレジャー施設内にあるカフェレストラン。9/25までの週末、9:00〜11:00の時間限定で『湖畔のカフェでのんびり楽しむ週末モーニング』が始まっていて、ワンドリンク付きでモーニングメニューが楽しめます!お店で使われてるパンは、同じ敷地内の食パン専門店「BREADER」さんの食パン。テイクアウトもできるので是非!外にはペットと遊べる庭や木のブランコ、ワゴンなどがあり、店内にはソファー席でゆったり。さらに一階と二階にはテラス席があって、こそから琵琶湖を眺められおすすめですよ😆■Lazy Morning プレート 1
名前 |
What's The Life Style |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-511-9429 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて来ました。近くなのに知らなかった。平日昼ピーク過ぎてもお客さんが多い。雰囲気つくりもしっかりこだわられてるなぁと、すごい。紹介したいお店さんです。今度は家族も連れて来たいなと思いました!