スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
正元庵の千体仏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
中世のころ、ここに聖堅庵(しょうげんあん、後の正元庵)というお寺があり、千体地蔵を本尊としていました。現在は、寺跡の近くのお堂に高さ10cm程度の木彫りの地蔵がおよそ千体、びっしりと安置されています。同じ仏像をたくさん並べて拝めば、良いこともたくさんあると考えたようです。