こだわりの二八そば、上品な味。
蕎亭う月の特徴
こだわりの二八そばはコシがしっかりあり、濃いめの出汁と絶妙に絡みます。
夏限定メニュー白焼穴子とすだちで上品なお蕎麦を楽しむことができます。
店主が一人で切り盛りし、じっくりと味わえる料理を提供するお店です。
お昼はお蕎麦。夜はお酒とマスターこだわりの一品が楽しめる素敵なお店です(20時以降はお蕎麦も食べれます。)カウンター席しかありません。お高めですが納得のいくお料理がいただけます。お料理を楽しむお店ですね。
夜はお酒と一品料理の美味しい居酒屋さんですが昼は本格的な蕎麦屋さんになります。蕎麦を食べにお昼に伺いました。蕎麦は十割蕎麦・二八蕎麦を中心に穴子や白エビなど美味しい天ぷらが付く蕎麦のセットや季節感ある食材の蕎麦もありました🎵伺った日で最後の近江牛のホルモンの蕎麦とハマグリ蕎麦も美味しそうだったけど、、今回は定番の白エビの天ぷらざる蕎麦を頂きました☺️(それにしても・・メニュー表の一品料理や店内のボードに書いてある一品料理が気になる❗美味しそう‼️)最初に出て来た白エビの天ぷらが美味しくついつい早食い😁拘りを感じる引きぐるみの二八蕎麦も美味しかった✌️後で出た蕎麦湯も全部飲んで満足満足🎵次はメニュー表にあった如何にも美味しそうな一品料理を頼んでみたくなりました🤤
夏のお蕎麦「白焼穴子とすだち」上品な味です。次も食べたい。
久しぶりに来ました。と言っても2回目。コロナのせいでお酒が飲めませんでした。スダチの蕎麦美味しかったよ。夜営業にも行ってみたいね。グラム売りの牛肉楽しみです。予約がいるそうですが、誰か誘って行く事にしよう。
店主のこだわりを感じます。蕎麦も旨いが、個人的には冬限定の鯖寿司推し。
二八そばを食べましたが、すごくコシのある細打ちそばで、汁は濃いめの出汁がシッカリ出ていて、蕎麦によく合う味です。穴子寿司も頂きましたが、ふわふわ、トロトロで絶品です。
日曜日のお昼に伺いました。お客様は私達だけでしたが、とても運が良かったかも。静かさといい雰囲気のBGM、少し待ちましたが、まず相方のアナゴ天をつまみ食い !! うまいー。次に豚しゃぶつけそば、少し温かいつゆでしゃぶしゃぶしてからと説明された通りに食してみると、これは最高!季節限定みたいですので食べられて良かった。
そばは美味しかったし店内の雰囲気も良かったです。その分お値段は高めで、うっかり入って失敗した!と思いました。夜お酒を飲むための利用も可能みたいですので、そちらのほうがオススメかも知れません。
ランチに、穴子天そばをいただきました。天ぷらはやや薄味でしたが、やや濃いめで深みのあるスープとの相性バツグンです。そのまま食べて、スープにつけて食べて楽しめます。二八蕎麦は細めですがコシがあり、味も食感も、常にバランスを考えて作られているのが、料理への強いこだわりを感じました。夜はさまざまなお酒も楽しめるそうで、また行ってみようと思います。
名前 |
蕎亭う月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-22-2520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

静かで落ち着いた雰囲気店主は、意外と気さくな方と印象受けました、今旬のセリと鴨粗挽き蕎麦満足な時間を過ごせました今度娘達を連れて行こうかな😊