生搾りジュース機で新鮮体験!
ヨシヅヤ 可児店の特徴
一階にはガチャや生搾りジュース機があり、ワクワクします。
テナントと図書館が融合した、独特なショッピング体験が楽しめます。
駐車場のスペースが豊富で、アクセスが非常に便利です。
2024.07.30 近くに来たので、3階本屋さんに寄ってみた。3階まで階段を上がると、大型クーラーが階段横に置いてありフル稼働していた。本屋さんの中に入って行くと、やっぱり暑く、長居できなかった。2024.05.19 訪問。建物が古いせいか、この時期から2階〜3階はムッとする暑さを感じます。夏場はもっと暑くなり、エレベーターそばに大型の送風機が設置され、フル稼働していますが、焼け石に水状態です。(2階〜3階で働いている人は大変だと思います)夏場はあまり訪問したくないですね。
今風なテナントもありつつ、どこか懐かしさを感じるショッピングモールと思ったらテナントと図書館が融合してて、最先端を行ってました。
2023.11月上旬に近くを通ったら、外に無印の看板が出ていたので出来たのかな?と思って入店してみるが、11月下旬OPENだそう。無印プロデュースの図書館もできるって、聞いているので楽しみ。移動図書館のバスもディスプレイになるのかな?
想像していたより広くて沢山のお店があり、お気に入りの店舗になりました😀ゲームセンターが広くて クレーンゲームや、メダルゲームが充実しています。小さな お子様から 大人まで楽しめるアミューズメントだと思います😊🎵
アクセスが良く駐車スペース十分で停めやすい。孫の欲しがった玩具もすぐに発見。様々な品物が揃っており便利です。
10円でうまい棒のクレーンゲームできるのが子供にはいいが結局大人が楽しみました。
時計専門店があり、重宝しています。電池交換は勿論オーバーホールもOKです。店主から持参の時計について知らなかった事も伺う事ができました。
家から近いのでたまに行けるのでメリット的にはいいですね。
この店は、パティオの名前で親しまれている。若いころは、良く行ったものだ。リニューアルしてからは、好感度が増したようだ。6月に入って、夏用のござを買ったが満足しています。1階から3階まで、お客の用途別に配置されており分かりやすい。屋上には駐車場があり便利だ。屋上からの眺めも素晴らしい。駐車場は建物の周囲にもあります。
名前 |
ヨシヅヤ 可児店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-63-4711 |
住所 |
|
HP |
https://www.yoshizuya.com/store/kani/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=websiteurl_20 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

一階のガチャがいっぱいの所で、話題の生搾りジュース機発見!!目の前でオレンジ絞ってくれるの。350円。めっちゃおいしい…。ここ、子連れにほんと来て欲しい。赤ちゃんデパートの服は季節終わりやばい値下げするし、無印楽しいし、中に子どものハイハイスペースあるし、図書館で絵本借りれるし、イスあるから読めるし、最高だよ!!おじいちゃんおばあちゃんいっぱいだから、落ち着くよ!