鉾田先生の上手な治療で安心。
大滝歯科医院の特徴
開口時の痛みで悩み、専門的な診断と対応が求められました。
横浜から通う患者もいる、評判の良い歯科医院です。
BPSデンチャーによって入れ歯の質が大きく向上しました。
清潔感のある院内と受付の方がとても優しい笑顔で対応してくださるので初診でも診てもらいやすく、また先生が親切に説明してくだるので、今までで一番通いやすい歯医者だと思いました。待ち時間は予約時間通り待たされる心配はないです。
今まで行った中で一番な歯医者です。いろいろな歯医者に行きましたが、今までで一番良いです。先生の技術もすごいですしとても丁寧です-。噛み合わせもすごくよくやってくれます。とてもおすすめしますが予約が取れなくなるとこまります、、、。
開口時の痛みがあり、他の歯科で顎関節症と言われたのですが、良くならないので、こちらを受診しました。院長先生の診察で、昔、治療したかぶせ物の歯がすり減って、咬み合わせが悪くなっていたことが原因とわかりました。かぶせ物の歯を治してもらい、痛みは全くなくなりました。本当に受診してよかったです!これからもずっとお世話になりたいと思います。
クリーニングで行きました。歯科衛生士さんが時間内できちんとやってくれました。歯科は算定が怪しいところもありますがここは算定も良心的で良かったです。
虫歯になると横浜からわざわざ通っています。院長先生も親切でいつも丁寧に説明してくれますので安心して治療を任せられます。
大滝歯科で被せ物を作ると、隙間が空いたり高さが低くなったりするのでおすすめしません。
高齢の院長の技術に疑問符。定期健診の際、前歯2本の歯根に炎症があると言われて、私費で根幹治療後、イーマックスの差し歯を入れました。なのに、1本は治療後ほどなくコアごと外れてしまいました。接着をやり直すも、長くはもちませんでした。院長の弁では、歯質に問題があるから抜くしかないとのこと。だったら、根幹治療の必要なかったんじゃないの?時間もお金(根幹治療も含めると1本あたり20万円以上)もどうしてくれるの?再三再治療を希望しましたが院長が応じなかったので、抜かない選択肢を求めて他の歯科医院にかかりました。そっちは状況説明も理路整然としていましたし、より低い私費治療費(約10万円)でしっかりイーマックスの歯が入りました。もうすぐ1年ですが、まったく問題ないです。大滝院長、歯質の問題って何だったんですかね?
海外に在住です。5年ほど前の一時帰国の時に、昔 数回根管治療していた歯がこじれていて、一時帰国だと短すぎると他医院では断られたのですが、こちらで治療していただけました。大滝(エリカ)先生の治療は5年たった今も地元の歯科医からも「キチンときれいにされている」と言われます。何より感謝なのは、資料・レントゲンを送っていただきたくお願いしたところ、こころよく応じていただいたことです。これほどサービス・マインドの歯科医院は滅多にないと思います。
入れ歯で長年困っていたのですが大滝歯科さんに作って頂いたBPSデンチャーで人生が変わりました。お友達に入れ歯だなんてわからなかったと言われてびっくりされました!すごく嬉しいです。技工士さんも有名な方だそうです。
名前 |
大滝歯科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-728-8200 |
住所 |
〒194-0013 東京都町田市原町田5丁目4−20 パセオビル 1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

院内はとても清潔で、先生(鉾田先生)の治療もとても上手で説明もとても分かりやすく安心出来ます。衛生士の方、受付の方みなさんとても優しく丁寧です。今までで一番安心して通える歯医者さんです。これからもよろしくお願いします。