鈴鹿で味わう濃厚抹茶スイーツ。
ISE MATCHA CAFE(伊勢抹茶カフェ)の特徴
伊勢抹茶ソフトの濃厚さが特に美味しいお店です。
抹茶サンデーには、抹茶カステラや白玉が贅沢に入っています。
工場併設のカフェで、抹茶好きにはたまらない魅力があります。
ソフトクリームとパフェは絶品でした。是非、ご賞味ください。日曜日の15:00くらいに伺いましたが、3-4組くらい並んでいました。調理も早いのでちょい待てば大丈夫と思います。駐車場も結構停めれますので、車で大丈夫です。
鈴鹿で抹茶スイーツやドリンク飲みたくなったらこちらで〜今回は伊勢抹茶ラテを注文スタッフさん1人で接客と調理をしますのでタイミングによっては待たされることも多いと思います。抹茶ラテは砂糖などは不使用で必要なら設置の砂糖などで甘くしてくださいとのこと味は極めてシンプルで抹茶はそこまで濃くないですが牛乳でまろやかになった程よい苦味と風味が美味しいですよー店の周りも茶畑で風景楽しみつつ抹茶スイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。
お店は清潔感があり好感がもてます。抹茶ソフトをいただきました。お味は抹茶感を期待して行ったからか、ごく普通に感じてしまいました。でもなめらかで美味しかったです。
ワタクシ、抹茶スイーツは苦手なのですが濃いながらマイルドなここのソフトはとても食べやすく抹茶カステラの方も美味しかったです。簡単なカウンターと椅子もありますが基本テイクアウトのお店でしょう。
伊勢抹茶カフェは椿大社の帰りに寄りました抹茶ラテを目指してきましたドリンクもおいしそうでしたが、暑かったので、私は抹茶サンデーをいただきましたカステラはほうじ茶と抹茶から選べます私は抹茶を選びました濃厚な抹茶ソフトとあんこ、カステラと白玉とナッツとクリーム、黒蜜がとっても美味しかったですテイクアウトのみですが、いれかわりたちかわり人が入って、人気のお店ですタイチサンにも出ていたお店です椿大社からくると通り過ぎちゃうかもしれません隣は伊勢抹茶の工場のようです青い壁を目印です。
椿大社へ初詣の帰りに寄ってみました。工場かと思うような建物で駐車場も6台ほどの少し小さなお店ですが抹茶の味がとても濃厚で白玉と言うよりお団子のようなお餅が2個ついていてとても美味しく頂きました。
抹茶のソフトと、チョコを買いました。抹茶ソフトはとても濃厚で苦くなく甘すぎず今までのソフトの中でもとても美味しいと思います👍チョコは、柔らかくてサクッとしてなんとも言えないおいしさです。
抹茶ソフトは、抹茶が濃厚で、コーンもビターなチョコ味。全てにおいて完璧でした。近くに美味しいお店があって、幸せです。
椿大神社の帰りに車で行きました。帰り道は、下りになるのでスピードが出ます。大きな目立つ看板では無いので、行き過ぎそうになります。写真を参考にしてください。抹茶サンデーを頂きました。抹茶ソフトと抹茶カステラと団子が入っています。抹茶ソフトは、かなり美味しいと思います。抹茶カステラも抹茶が美味しいので美味しかったです。駐車場も10台ぐらい停めれそうでした。椿大神社の帰りにぜひどうぞ!
名前 |
ISE MATCHA CAFE(伊勢抹茶カフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

バイクのツーリング途中でたまたま見つけてから、何度か食べに行っています。駐車場は店前と建物に沿って奥にも駐車場があるので、満車で停められなかった事は無いです。目立つような看板やのぼり旗等は無いので通り過ぎないように…。シンプルに抹茶を味わえるので毎回ソフトクリームを食べてます。こちらの抹茶ソフトは濃ゆ〜いですが苦く無くとても美味しいです。イートインスペースや外にテーブル・イス等は全く無いので、バイクの時は外で立ち食いしてます。車の時は車内で食べたり、食べながら帰ったり。不便っちゃ不便ですが、ダラダラと長居するような人もいないので流れも早いですし、イートインスペース希望されてる方もいますが個人的にはこのままのが良いですね…( ˊᵕˋ ;)店内に手洗い場がありますが、狭いですし混んでると使いにくいです。御手洗は店舗外の右側から奥に行くとあります。