名物むしりとササミかつ丼。
鳥忠食堂の特徴
むしりの発祥店として地域に根付いた老舗食堂です。
ササミかつ丼はボリューム満点で、甘めのソースが特長です。
唐揚げラーメンはカリカリの素揚げが絶品で美味しさ際立ちます。
むしり単品と五目ラーメン、ササミカツ丼を頼みました✨提供時のむしりは持てない程に熱々です。油っこくなく、添えられたレモンが良い仕事をしていて、最後まで美味しく頂きました。むしり、ササミカツ共に肉がとても柔らかく美味しかったです!五目ラーメンは薄味で優しい味です。野菜タップリ!です。鳥忠食堂さんに来れて良かった〜、と心底思いながら美味しく完食しました☺ごちそうさまでした!
むしり定食目当てで行きました。駐車場は店の両脇にあります。開店前から駐車場で車内待機してる方が数名。1番目に並びましたが開店前に5組ほど並び開店後はすぐ満席。開店後は店内で待つことも出来るようです。むしり定食と定食くるまでの繋ぎで鳥もつ煮を頼みました。鳥もつ煮は塩辛すぎずご飯がなくても食べれて丁度良かった。キンカンが沢山入っててプリプリで美味い。鶏のむしりは大きなモモ肉で皮がパリパリの塩味。箸で切るのは厳しそうなので手掴みで食べました。美味しかったです。ご馳走様でした。
むしりの発祥の店の様ですので訪問。むしり定食¥1050、まず皮がパリット旨い、塩味のみの味付けのようですがいい塩梅で美味しく頂きました。常連さんで混み合っている店ですね。
この地域のローカルフード、鳥のむしりの定食にモツ煮も付けました。モツ煮は鳥モツ煮で鶏皮も入って結構がっつり。むしりも皮はカリカリ、肉の火の通りが独特な印象。ただ焼いただけではこういう食感にはならないんでしょうね。クセになる味です。また行きたいですね。
雪の夜に来訪。私はむしり定食を初体験。ボリュームあるむしりはチキンレッグ半身の素揚げで、皮パリ塩味でやわらかくご飯が進みました。むしりの裏側にきゅうりの丁寧な飾り切りが隠れていてびっくりちょっとお得な気分です。
唐揚げラーメンとササミ定食を頼みました。ラーメンはシンプルな醤油ベースです。スープはいりこかな?麺は少し太めの中華麺です。唐揚げと固い鶏肉が入っていて刻み海苔がかかっています。お味はまずまず。どっちかって言うと、唐揚げのオマケのラーメンって印象です。何でこちらのお店が人気があるのかあまり理解できませんでした。私はリピしない。ササミ定食のボリュームは凄いです。中年カップルには量が多すぎました。値段もまぁまぁなので値段相応かな。どちらも肉の素材はいいと感じました。お肉は美味しいと思います。
中華そばが美味しいと聞いていましたが、半身揚げが気になって注文しました。揚げてあるので、歳的にも途中で辛いかなと思いましたが、最後まで美味しく食べ切れました。中華そばも食べてみたいですが、半身揚げもまた食べたいです。
土曜の昼12時45分ぐらいに到着。名前を書いて20分ぐらい待ったかな。今まではささみカツ丼一択だったが、初めてむしり定食を注文。塩コショウ味のむしりは皮がパリッパリでちょっとびっくり。美味しくいただきました。でも自分にはささみカツ丼があっていると思いました。
初来店。只者ではない風格を持つ御老公が席の案内を待たずにチャーハンを注文しているのを見て、思わずチャーハンを頼む。隠しメニューか、名物かと思ったが普通にメニューにあり名物でも無かった…。チャーハンはごく普通の味で特筆することもなかったが、これを頼むならセットでラーメンを頼めばよかった…!是非次は限定の固チャーシュー麺を頼みたい。
名前 |
鳥忠食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-82-2330 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらの食堂です。鳥料理が自慢の食堂で子供の頃から伺わせていただいております。ラーメンのチャーシューも鳥肉を使っていて癖になる美味しさです。おススメは固チャーシューですが数量限定ですのでお早めに♪